[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:04405] Re: ORCA挑戦の試み
- To: <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [orca-users:04405] Re: ORCA挑戦の試み
- From: "池田 勝" <ortho-ike@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 19 Aug 2003 19:08:30 +0900
池田@茨城と申します。
昨今の足立先生、林先生、永島さまのご議論を伺っていて大分誤解があるように思え
ましたし、林先生の「持ってけドロボウシリーズ」1号機は小生が持っております。
「持ってけドロボウシリーズ」のネーミングには、小生も些か関わりがありますので
メールさせて頂きました。
ですから、必死で導入されている方々にとってこのネーミングがお気に召さなかった
としたら小生の責任でもありますので謝罪いたします。
しかし、この事が小生とオルカの出会いでもあったわけでもありますし、「持ってけ
ドロボウシリーズ」には大変感謝しているところでもあります。
そもそもこの林先生の、「持ってけドロボウシリーズ」がオークションに発表された
当初は大変高価なものでした。
それが、あるMLで伝えられたのですが、誰も手が出なかったくらいです。
そこで、林先生は大幅なプライスダウンを敢行したのです。
その時、「安くしたから、『持ってけドロボウ』とそのMLに投稿されたのを受けて、
あまりの安さに小生が『ドロボウに入っても宜しいですか』と答えたことに発してお
り、まさにジョークから始まったもので全く他意はありません。
お値段から言っても、正にボランティアの如くで、 ひとえにオルカ普及の志からで
あります。
その後、5,6号機とシリーズを重ね、毎度格安に提供されているところです。
中には「持ってけドロボウシリーズ」から始まり、林先生の助言を受けて立派に病院
に導入された先生もいらっしゃると伺っておりますので、小生も本格導入の際は改め
てご相談するつもりでおります。
さて、オルカを導入する場合ですが、色々なケースがあると思われます。
せっぱ詰まってすぐにでも導入せざるを得ない方、時間が十分あっての導入、自分で
何から何まで出来る方、あるいは1からやろうとしている方等、まさに様々です。
小生などはまだまだ導入には時間が十分あって、本格導入前にオルカとはどんなもの
か、十分触って、動かして検討したいと思うのも人情で、ご理解いただけると思いま
す。
当地での研修会にも参加してみましたが、十分な時間もありませんでした。
小生の場合は時間が十分あっての導入予定で、資金を投入するにはまだまだという場
合は、「持ってけドロボウシリーズ」は大変貴重な体験でした。
現在、日医からオルカのマニュアルも購入して事務さん達とああでもない、こうでも
ないとやっているところです。
見よう見まねでORCAプロジェクトHPも参照しながら、余っていたPCにLinux→オルカ
のインストールも出来ました。
先般のご議論の様子では正式な認定ベンダーを通さないと導入もサポートも受けられ
ないようにも聞こえます。
小生位の力(windowsOSのインストールを本を片手にやる程度)でも十分自作は出来
るのです。
(ただインストール、設定マニュアルがあまりに分かりずらいのが困りものですが・
・・。)
そして、「持ってけドロボウシリーズ」も小生の様な場合はとっても有用なものなの
です。
このようなケース(自作を含めて)は日医の会員であれば当然サポートを受けても良
さそうに思いますがいかがでしょうか? あるいはいちいち問い合わせずに済むよう
なマニュアルを作るべきと愚考します。
また、この様なケースをサポートすることこそが新たなORCA Usersを生むことになる
のではないのでしょうか。
一方でベンダーを育てる事の大切さも理解しているつもりですが、これは別の機会
にしたいと思います。
長々と申し訳ありませんでした。
医療法人 池田整形外科
池田 勝
TEL:0296-57-2555
Mail:ortho-ike@xxxxxxxxxxxxx