[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:04374] Re: ORCA挑戦の試み
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:04374] Re: ORCA挑戦の試み
- From: "Nagashima/JMARI" <nagashima@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 15 Aug 2003 10:54:23 +0900
足立先生、ORCAサポートセンタ・永島です。
いつもお世話になっております。
> 個人的導入のスキルの高い方はともかく、インストールだけ
> したハードをインタネットオークションで安売りして、後は、
> このMLかサポートセンター任せという無責任な類も出て来てい
> るようですので、『素人』がそのようなもので苦労しないよう
> に、こちらのサポートのルールも含めて、安心して導入出来る
> 環境を整備していくことが求められています。
> (OSCさん、どんなものでもサポートされるのですか??)
いえ、そのようなことはありません。
先生が上にコメントされた通りの状況は認識しております。
状況(1):「データベースクリアの方法」をある先生からOSCにご質問いただき、
方法をお返しした直後に、某オークションサイトに出品されました。
「某オークションサイトで購入した。サポートをお願いしたい」という
方は現れていないようです(識別しようがないですけれど)。
対応(1):現在その先生に対しては特に何もしておりません。
その後のお問い合わせにも通常通りサポートしています。
状況(2):医療事務のサポートは全てOSC任せで、エンドユーザに
ハードウエアとベースプラットホームの保守だけを提供する業者。
まだ1〜2社だけですが、あらわれました。既にそのベンダのお客と
なった医療機関もあります。
対応(2):この医療機関に対してはOSCから緊急対応しました。
医事サポートまでできる業者さんとの業務提携を推奨しました。
医院さんの運用に支障が出るような場合には、他のベンダさんへの
切替を推奨します。
日レセの普及がきっかけになり医事運用に関する知識が広く一般的に
なった暁には、日々の医事運用はご自分でするよという医院さんも
ありえるでしょう。それはそれでひとつの将来像だと思います。
選択的自由を制約することはできないと考えています。
言いたいことはいろいろあるのですが...、先生のおっしゃるように
「安心して導入できる環境」をつくる、に尽きると思います。
そのために具体的に何をやるかを問われていると認識しております。
お返事が大変遅れましたことお詫び致します。
--
N: Michio Nagashima O: OSC(ORCA Support Center)/JMARI/JMA
U: http://www.orca.med.or.jp/ http://www.jmari.med.or.jp/
T: 03-5319-4665 D-FAX: 020-4623-1358