[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:04395] Re: ORCA挑戦の試み
- To: <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [orca-users:04395] Re: ORCA挑戦の試み
- From: "ueno(jmari)" <ueno@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 19 Aug 2003 01:20:07 +0900
上野@日医総研です。
> OSC がサポートを一生懸命にやっておられるのは使用
> 許諾契約の一部としてではなく、単に善意のボランティアとしてである。
その通りです。
現在は2通りのサポートサービスを展開しています。
1.認定事業所向けサポート(会費制)
2.普及のための万人に向けたサポート(無料)
栄枯盛衰を経験したコミュニティの諸先輩からは
「やりすぎだ」との声もありますが、現時点では
なんとかなっているようです。
サポートは1.が優先です。忙しくなれば2.は
どんどん後回しにせざるを得ません。
近い将来、サポートが破綻しないよう
何らかの「線を引く」必要があるかもしれませんね。
> 良い業者と契約するよう「教育的指導」が盛んに行われるのはいささか
> 不自然な感じがいたしますがいかがでしょう?
不自然ではありません。
レセコンは業務用の会計システムで、かつ、月に1度の〆があります。
レセが作成できないパニックはなるべく避けたいものです。
ずさんなネットワーク管理による悲劇も避けたいですね。
#ちなみに電子カルテでは、次の日の診療ができないと困るので
毎日が〆のようなものです。だからサポート料金がレセコンよりも
高いのですね。
#昔、自作の電子カルテで診療所のサポートをしていたことがあり
ます。その時の報酬は晩メシでしたが、これは医療機関の根幹を
人質にとれる「素晴らしいビジネスになるぞ」と不謹慎にも考えた
ものです。
#今、同じことが国の会議レベルで進められていますね。
ORCAプロジェクトでは、自由なIT化の発展を促すため、
ハードウェアを固定することはしていません。
そのためにDo it yourself で業務に耐えるシステムを
作るには必要以上のスキルが必要となります。
クイックインストールイメージはあくまで「お試し」環境を簡易に
作ることを目指したもので、業務用のシステム構築を目指した
ものではありません。もっと簡単に「試せる」方法はあるのですが、
現状ではこれしかないため、皆さんにいろいろ苦労をおかけしております。
<JMARI Tomoaki Ueno ueno@xxxxxxxxxxxxxxx>