[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:04394] Re: ORCA挑戦の試み



皆さん今晩は。 林 @ 船橋市です。

> 購入した医療機関(消費者)からの苦情が出るのは当然の事です。
> その苦情が日医総研に向かう事はおかしいとは思いますが・・・・・・。

私が知らないところで具体的に購入者から苦情が出ているのでしょうか?
具体例をご存知でしたらお教えください。 私から連絡を取ってみます。
それとも仮定のお話でしょうか?

> メンテは自分で出来るように研究してスキルアップする先生、それ
> 以上に事務員はいないと思いますし、短期間で習熟出来ないと思い
> ますし、

それは十人十色ではありませんか? 子供に酒をのむな、タバコを吸う
なと説教するのとは違い、大人で対等な同僚である会員が自分は大丈夫
と信じて新たな挑戦をするのに、とやかく批判をする必要はありますまい。
暖かくはげましてあげれば良いでしょう。

> そのサポートを日医総研に依存するのは無理ではないでしょうか。

であるならば、明示的なルールを決めて開示して頂きたい。 OSC が
サポートするのは、認定事業所と契約した医療機関のみで、クイック
インストーラでインストールしたものと自作 PC は除く、というように。 
これらはあくまで例示であってそれ以上でもそれ以下でもありません
ので、誤解のないように。

現状では、日医オープンソース使用許諾契約(第1.0版)の

> 第4条(第三者提供)
>   (3) 第三者提供の対価は無償でなければなりません。ただし、
> 複製物(変更部分を含む複製物を含みます)の引き渡しに要する
> 実費をライセンシーが請求することにつき、日医は異議を述べま
> せん。

この条文は、ボッタクリをそれとなく牽制していると私には読めます。
安売りを禁ずる条文ではありません。

>   (4) ライセンシーが本プログラム(変更部分があるものはそれも
> 含みます。また、複製物を含みます)に関し、第三者に対し、別途、
> 独自の保証を有償または無償で行うことにつき、日医は異議を述べ
> ません。

この条文は、保証をしてもしなくても、日医は関知しないと言うことです。

>  (1) 日医は、本プログラム(変更部分があるものはそれも含みます。
> また、複製物を含みます)について、支障なく作動すること、動作及び
> 内容について瑕疵が存在しないこと、瑕疵が修正されること、第三者
> の権利を侵害していないことその他明示黙示を問わず、何らの保証を
> しません。
>  (2) 日医は、本プログラム(変更部分があるものはそれも含みます。
> また、複製物を含みます)の使用により生じたいかなる損害の賠償の
> 責も負わず、ライセンシーは自らの責任と負担において使用するもの
> とします。

この条文から、高いメンテ・サポート料金を払おうが払うまいが日医は
保証の責務を負うものではなく自己責任・自己負担の原則が明示され
ております。OSC がサポートを一生懸命にやっておられるのは使用
許諾契約の一部としてではなく、単に善意のボランティアとしてである。 
契約上はそうなりますね、 > 永島さん?

良い業者と契約するよう「教育的指導」が盛んに行われるのはいささか
不自然な感じがいたしますがいかがでしょう?