[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:04569] Re: ORCA入門手順書を読ませていただいて・・・・



こんにちは、八木@大阪です。

On Thu, 4 Sep 2003 20:34:44 +0900
"Bando Shigeru" <banshige@xxxxxxxxxxxxxxx> 様からのメールに:

板東先生の手順書を拝読させていただきました。

> 上記の手順書なる物を書こうと思った訳です。
>  内容は、私が師匠を始め多くの方々から、お世話を頂きました、お陰で、2月から
> 半年の今月に至るまで何の不都合もなく ORCA レセコンの運用が出来ている事に鑑
> み、私の様な初心者でも、良き手助けを得れば、此処まで出来る事を示したくもあり
> ましたし、しかも、私が今迄に教わった事を元に体験しながら、この時点まで辿り着
> いた結果と経緯をも知って頂きたく思い、書いた物です。
>     Linux Debian の ,Wooy と これに乗せる ORCA レセプトソフトとに、出来るだ
> け多くの方々に、触れて頂き、裾の野広い参加者が集う事を願っています。

すごい内容です。
先生のご経験を事細かく記録した内容で、キレイに整えられた技術書より、
ORCAのインストールに関しての落とし穴やチェックポイントが詳しく書かれて
いますので、本当に役に立つと思います。

武藤先生の徹底本+総研のインストールマニュアル+板東先生の手順書+やる気
があれば、Debianのインストール>ORCAのインストール>運用は簡単です。

僕がやり始めたのは、試験運用終了(悲惨な結末)後に公開された、悲惨な
プログラムからです。今は、忘れさられつつある”ORCAの理念”(ORCAに
よる医師会のIT化・ネットワーク化促進)に共感して、徹底本だけをたよりに、
穴だらけの総研のインストールマニュアルを解読していきました。

僕には、楽しかったですが、他の方には決して楽しい作業ではなかった
と思います。でも、少しでもコミュニティの拡大をはかれたらと思い、
板東先生が、今回まとめられたように、僕も自分の得た知識をHPに
まとめてきました。

板東先生も書いてくださっていましたが、あり事情で、この4,5ヶ月
ほとんど何もしていませんでした(できませんでした)。ORCAに関しては
各府県レベルの医師会で温度差があります。残念ながら、僕の住む大阪
は、どちらかというとサムイ状態です。

実運用しようがしまいが、”医師会のIT化”のためにORCAが有効だと
思うのです。しかし、レセコンの完成のみにかかりきりになって
しまうと、IT化やネットワーク化といった本来の理念は置き去りに
なってしまうような気がします。

医師会のネットワークを作るためには、最初からドバッと網をかけても
網の目からたくさんのデジタルデバイドを作るだけです。ネットワークを
作る最初の作業は、点を打つこと、点と点をつないで線を引き、線と
線のクロスで網ができていきます。

実際に、このORCAにかかわるようになり、本当にたくさんの方々と
知り合えました。とくに、これが僕のIT化でありネットワークでも
あります。

板東先生の手順書に負けないように、”NRCAosaka(最新版)”CDを
作成しました(ORCAのデモ時のお土産用CD)。

これは、最新版のORCAに地方公費やUSB対応、自動時刻設定、ワンタッチ
ボタンでのデータバックアップや起動スクリプト、CUPSや、もろもろの
ビューアを組み込んだ、半自動クイックインストールCDです。

また、ボチボチやります、よろしくお願いします。

***********************************************
                   八木高秀
thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx / thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx
***********************************************