[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:04421] Re: ORCA挑戦の試み



足立 光平@兵庫県医師会です。
  OSC永島様
  OSCさんが、「個人的導入」に対しても並々ならぬ構えで
御取り組みをしてこられたことについて、あらためて感動を
持って讀ませていただきました。
  また、多様な取り組みを包含するこのオープンプロジェク
トの意義についても、納得されるところです。
  ただし、今回問題となったのは、単なる「個人的導入」の
範疇を越えると思われる「販売」行為とOSCさんのサポート
との関係性であったはずです。
   あるいは、オープンプロジェクトと自己責任との関係と
いってよいかもしれません。
  そのことについては、あいまいなまま『何でもサポート
しますよ』という熱意表明だけでは、かえって禍根を残すの
ではないですか、ということです。
  仮りに、今後も「持ってけ、、」的な亜流ベンダーがで
てきた場合(実際、ここまで安定してきたソフト環境なら
、ポット出のソフト屋がそのように考えても不思議ではあ
りません)も、それを放置しながら、逐一尻拭いをしていか
れるのか、ということをお聞きしているのです。
  オープンに馴染んだ感覚からすれば、医師会ぐるみの取
り組みよりも、個人的なサークル形成に魅力を感じられる
のかもしれませんが、この間の各県のITフェアの取り組み
も日医の予算的バックアップがあればこそ「火が付いて」
いることも事実です。これは『政治』ではありません。
  もともとが、OSCさんのサポートへの御負担を配慮して
「老婆心」より発した提起ですが、要らぬ節介で、余力と
意欲は有り余っているということでしたら、以後、このよ
うな発言は控えさせて頂きますし、会員にも「何でも手に
入れたら、後は大丈夫だ、OSCに連絡しろ」と提起させて
いただきます。
  当県もこれから、「フェア」が続きます。「説明係」の
取るべき立場を<改めてご教授いただければ幸いです。