[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:04859] Re: レセコンメーカーの方へ
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:04859] Re: レセコンメーカーの方へ
- From: 狩野 良雄 <kanocl@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 05 Oct 2003 20:53:18 +0900
狩野@名古屋市瑞穂区です。
> 先ほどの訴訟された方は結局同じメーカーのレセコンを一式購入されたそうです。
> 理由は"コンピューターに不慣れな者にORCAは難しい"と言われてました。
「コンピューターに不慣れな者にORCAは難しい」
今まで、何度となく聞かされてきましたが、この言葉を聞くとため息がでますよ
ね。
「Linuxを操作する」ということと、「ORCAを導入する」ということを、ちゃん
と分けて考えないといけないんじゃないでしょうか。
私も、コンピュータが好きな人間ですから、プロの方たちの前では恥ずかしいけ
れど、Linuxに関していろいろ遊んだり勉強したりしています。そのついでに、
ORCAもインストールして、いろいろ触っています。
でも、本来、「ORCAを導入する」というのは、インストールされた機材があって、
サポート体制もそろった状態で、システムとして稼動させることを言うのだと思
うんです。
うちは、SANYO「Medicom」の古いやつ(MC-777)を使っていますが、Medicomの
最新型であるNewveは、OSにLinuxを使っています。
http://www.medicom.sanyo.co.jp/shohin_joho/ika/newve/index2.htm
Newveも売り出してから時間が経ちましたから、使っている先生方も多いと思う
のですが、OSがLinuxだからNewveは使うのが難しいと思っている方は、まず、い
ないでしょう。
ORCAだって同じことで、運用自体は難しいはずがありません。自分でごちゃごちゃ
やろうとするから難しく感じるんです。
もちろん、私もLinuxとORCAで楽しませていただいている(=苦しんでいるのか
な?)わけで、素人がいろいろ触るのは、かなり難しいことだとは感じています。
しかし、遊びでやっている部分と、職員たちに業務に使わせる話を混ぜてしまう
と、おかしなことになってしまいます。
とにかく、医師会の中で蔓延している、この
「ORCA = Linux = 難しい」
という変な連鎖を断ち切らなければいけません。
特効薬なんてありませんよね。
このMLに参加している先生方は、医師会の中で、ORCAに関しては先進的な役割を
果たしているわけでしょうから、みんなで、
「ORCAって別に自分が管理するわけじゃないんだし、入力するのは職員なんだし」
とか、
「ORCAは、ちょっと出来は良いけど、使う分には普通のレセコンなんだよ」
と、人に会うたびに言うしかないでしょう。
私も、何だか知らないうちに、今月も来月も、医師会でORCAの話をしなきゃいけ
いない立場になってしまいました。その時には、何とかしてこの変な連鎖を断ち
切るよう、話をしてこようと思っています。
この言葉が、ORCAの普及に関して、大きな障害となっているような気がしますの
で・・・。
Kano Clinic --------------------- Dr. Yoshio Kano
Home Page: http://www2.starcat.ne.jp/~kanocl/
Mail: kanocl@xxxxxxxxxxxxxxxx
Tel: 052-836-1077 Fax: 052-836-2230
__/ __/ __/ __/ __/ __/ __/ __/ __/ __/ __/ __/ __/