[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-dev:00047] Re: 病名クラス



> 病名で悩む、というのは上記の「交通事故モデル」で言えば
> 「病名」に相当する「事故名」とでもいうような名詞(句?)を記入する欄が
> 請求書と報告書にあり、特に請求書の方ではそれが監査されるので苦慮する
> というような analogy でしょうか。
> => この場合、保険会社が何をどう監査するかという考え方、すなわち
>    監査する側の論理が、その「事故名」と深く関連してくるようにも思います。

監査側がそれを見ているならば,標準化すべきでしょう.
どうなんでしょ?ICD10とはかけ離れた世界のように
思います.

> これもやはり解剖学的分類と病理学的分類の重層構造になっています。
> 歯科の場合に病名記述の合意度が高い(カルテ記述とレセプト記述が合致する)
> というのは、この二つの領域が、うまく交錯しているからでしょうか。

いえ,ものすごく大雑把に丸めているからです.
虫歯だって,バリエーションは無限ですが,すべてCで済ましている
んです.(本当はもう少し粒度がありますが)
それ以上細かい表現は保険請求には求められていません.
むろんICD10では不足しているものも多々あり,現在洗い出しの
作業中です.

> とりあえず今、直面している問題は病名修飾語の取り扱いです。

有家先生はmedisの委員会とコンタクトをとるべきじゃないでしょうか.
おそらく彼らも今同じようなことをやっているものと思います.

成澤