[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:15628] HPKI 署名ツール For (arm) Mac
- To: ORCA全般の話題 <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [orca-users:15628] HPKI 署名ツール For (arm) Mac
- From: Hiroaki Inomata <inomatah0612@xxxxxxxxx>
- Date: Tue, 21 May 2024 21:48:42 +0900
- List-archive: <http://ml.orca.med.or.jp/pipermail/orca-users/>
arm Mac 上で稼働するブラウザから、カードリーダーを操作して
HPKI カードで署名させる環境がないようなので、作成。
https://phazor.jp/hpki/sign.html
もちろん、これだけでは動かない。
デモ的に
https://x.com/H_Inomata/status/1792885759239667903
で軽く呟いています。
そこでも書いてますが、ブラウザから直接 USB 機器を
操作するのは難易度が高いため(できないとは思いませんが)、
とりあえず chrome 拡張(の JavaScript)から arm Mac の
アプリを呼び出して実現させています。
呼び出すアプリはMacネイティブのアプリでなくてもいいらしく
シェルスクリプト(例えば)
→以前に配布したアプリを呼び出す
https://github.com/Hiroaki-Inomata/HPKI-tools/tree/main/JAVA-sign/target
(第一引数に PIN 、第二引数に署名したい文字列を与え、結果を chrome 拡張に返す、でOK)
でもいけると思います。
ブラウザ-host アプリを繋ぐ chrome 拡張は、ネットを探すと
色々情報落ちているので、(簡単とは思いませんが)がんばれば
できるかと。
それっぽい JavaScript 書くだけです。
私は、外勤先の病院の一つが、こういったことに理解があるので、
これから、電子処方箋の方に向かう予定です。
(しかし、いつまでたっても電子処方箋対応のブラウザ型の
電子カルテは出てきませんね。今のところ、まるっきりといっていいほど
需要がないせいもあるんでしょうけど)
なお、chrome 拡張は有名ですが、一般には「ブラウザ拡張」といって
規格が決まっているので、edge や firefox あたりでもできると思います。
話が飛びますが、(電子処方箋の素になる)処方箋CSV作成環境は
一から作ると大変なので、ORCA の API を利用する予定。
https://ml.orca.med.or.jp/orca-users/msg15509.html
あと、今回新規に作成した一種の「署名ドライバ」は可能な限り標準的な C で書いた
ので、Intel Mac や windows への移植は容易だと思います。
猪股弘明
精神保健指定医
*****************************************************************************
Hiroaki Inomata
MD: Psychiatry BA: Physics
PHAZOR, LLC: CEO https://phazor.info
-- Medical Free Program Activities --
DolphORCA https://p-horlix.net/blog/?page_id=346
PHORLIX https://phazor.info/HorliX-J/?page_id=1454
-- Medical Open Source Software Activities --
OsiriX (open-source ver): contributor, Horos: contributor
HorliX: developer https://phazor.info/HorliX
OpenDolphin-2.7m: developer
https://github.com/Hiroaki-Inomata/OpenDolphin-2.7m (source code)
...etc