[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:12379] Re: ubuntu10.04-ORCAでフロッピーへのレセ電データの出力



黒岩先生へ

八木@大阪です。

On Tue, 07 Dec 2010 10:39:39 +0900
Yoshio Kuroiwa <ykuroy@xxxxxxxxxxxxxxxxx> 様からのメールに:

> なお /etc/jma-receipt-fdd/fd-write.sh を編集する必要はないようです(この
> スクリプトそのものが不必要になっている感じです)。
> 八木先生、いかがでしょう。/etc/fstab 内の /dev/fd0 を /dev/fd0u1440 に変
> 更してみてテストしていただけませんでしょうか。

ありがとうございました。
解決しました。
fd-write.shを眺めていたのですが、もう少し視野を拡大しなければ
いけませんね。いい勉強になりました。

僕は、オーソドックスに、マウントポイントをfd-write.shに合わせて
/floppyとしてあります。

fstabの中を
/dev/fd0u1440	/floppy	auto defaults,user,noauto	0	0
とすれば、問題なく電算レセFDは作成できるようになりました。
本当にありがとうございました。

potatoORCAの日本語入力設定をできるだけメディコムに近づけるのに
kinput2-cannnaを設定しました。それ以来、HardyORCAまでは同様の
設定ができたのですが、8月にlucidORCAをインストールした時、
kinput2-cannaをインストールするとpanda-client2が削除されました。
しかたがないので、uim-cannaにしてあるのですが、これでは
ローマ字入力即カタカナができないのです。

職員が入力するので、レセコンの入力は慣れが大切。やはりkinput2-cannnaに
設定したいなぁ・・・・・。

> 
>     /////  from Kochi city  /////

-- 
YAGI Takahide <thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx>