[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:10522] はじめまして



はじめまして、1日に10名以下の患者数のツブクリです。
S社のレセコンも前回の更新から5年以上経過しているので、
2年後の改正までには、何とかORCAにしたいと考えています。
Linux のインストール経験はありませんが、趣味でパソコンいじりをしています。
ORCAを検索していて、Debianのインストールの紹介もあることを知りました。
無謀にも、ベンダーなしの自力で、ORCAに挑戦しています。
1年計画ですので、ゆっくり勉強していきます。

導入のテスト環境は、
ASUS P4S533-X P4 2.4GHz
IDE 1 Master DVD-ROM
          Slave 120GBHDD  - ここには、WindowsXP Pro インストール済み
IDE 2 Master 120GB
          Slave 120GB
これに、RAID 1 で、Debian をインストールすることに挑戦中です。
将来的には、この1台を受付に置き、診察室に電子カルテが、入ったときに連動できる設定で、
ORCAをスタートできればいいなあと考えています。
現時点では、Linux対応のプリンタは持っていません。
患者数から考えて、安いインクジェットでLinuxでプリント可能なCanon IP  シリーズなどを睨んでいます。

さっそくですが、いろいろ質問です。
Q1. ORCAのページでは、HDD 120GB と言っておきながら、サンプルでは、10GBにインストール する例で
構成されています。10年使うことを考えてのことかもしれませんが、どのパーティションを大きく採っておけばよいのでしょうか?ver.4.0 netinst のCD でBoot してのインストールです。
試しに、Linux初心者の私には わからないので、
1GB /boot
8GB /
8GB /home
8GB /tmp
8GB /usr
max(58.5GB) /var
8GB /srv
8GB /opt
8GB /usr/local
8GB swap
として試してみました。
Q2. 上記の場合、 起動 フラグをオンにすべきなのは、/boot でしょうか?/ルートでしょうか?両方?
Q3. よくわからないので、あるものすべてを割り振ったのですが、将来的にもORCAでは使う可能性のない、
パーティションを教えてください。
Q4. 将来ハードを更新するときに、8GBのUSBメモリなどでデータを移行できればいいのですが、移行すべきデータベースは、/var のパーティションを移すだけでよいのでしょうか? Q5. 前述のように将来MacやWinの電子カルテも繋がるように設定したいのですが、インストールの終盤で選択すべきは、標準システム、デスクトップ環境、 だけでよいのでしょうか?サーバーも選択すべきでしょうか?

以上、インストール時に引っ掛かったところをどなたか、ご教授願います。
成書も持たず、ネット検索だけで、勉強しているレベルですので、難しい専門用語抜きでお願いします。
ちなみに、よくわからないままでしたが、試してみると、Debian はインストールできているようです。
(ネットに繋がる)ハードはうまく認識できていると思います。
その後の、jma-receipt のインストールでマニュアルにある画面どおりに進まないので止まっていますが、次回、また質問させてください。