[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:08381] Re: 薬剤情報提供



黒瀬@グッデイです。


On Fri, 25 Nov 2005 20:13:07 +0900
YAGI Takahide <thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

>八木@大阪です
>
>On Fri, 25 Nov 2005 19:17:30 +0900
>砥上幸一郎 <koitiro@xxxxxxxxxxxxxx> 様からのメールに:
>
>砥上先生も、ついにORCA本格導入ですか!!
>
>> 患者さんに、薬剤の情報を提供する(薬剤の写真・名前・効能・副作用・
>> 注意点など)際のソフトはどうすれば手にする事が出来るのでしょうか。
>> これまで使っていたサンヨーのニューブの場合は直ぐにそのまま使えた
>> のですが、聞くところによりますと、ジホウ社のものは、文章が長く、各
>> 医療機関でモディファイしておく必要が有るとの事ですが、そうなのでしょ
>> うか?
>
>早く総研でも作ってくれたら助かるんですけどね・・・。
>
>僕は、薬事日報社のFINE PHOTO DI PLUS をグッデイさんが
>作ってくれたソフト(下のアドレスにあります)
>http://orca-box.good-day.co.jp/download.html
>で流し込んで使っています。
>(薬事日報社で、じほう社ではありません)
>
>僕は文字だけで使っていますが、写真も流し込むことが
>できます。
>
>しかし、この場合も非常に長文のものもありますので、流し
>込んでから、自院に合うように修正をする必要があります。

現在の薬剤情報流し込みプログラムでは、「注意事項」の欄は
詳細な注意事項を流し込むようにしています。
が、「医師の指示にしたがってください」や「かまずに服用してください」
というレベルの注意事項の項目でよいのであれば、それを流し込むことも出来ます。
ただし、このレベルの注意事項は入力されていないものも多くあります。
(必要ないから?)

ですので、今後公開する薬剤情報流し込みプログラムでは、このレベルを選択できる
ようにする方針です。


日医からは2006/2に薬剤情報提供マスター登録対応プログラムが出る予定の
ようですので、そうなったらこのプログラムも不要になるかもしれません。
http://www.orca.med.or.jp/receipt/outline/schedule/index.rhtml


>この文章を修正する時ですが、コピー&ペーストを使うのが楽です。
>woodyGNOMEより、sargeKDEの方が日本語入力が楽ですので、
>僕は、sargeKDEのORCAクライアントからORCA本体の薬剤情報を書き換え
>ています。
>
>この修正に関しては、ベンダーさんに頼めるのであれば、楽な方法を
>教えてもらうのがいいと思います。
>Windowsからでもできますが、色々やってみましたが、sargeKDEからが
>結局、僕には一番楽でした。
>
>
>***********************************************
>                   八木高秀
>thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx / thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx
>ビリケン日記:http://blog.zaq.ne.jp/billiken/
>***********************************************


-------------------------------------------
  株式会社 グッデイ
  Shushi Kurose / 黒瀬 修史
  E-Mail:kurose@xxxxxxxxxxxxxx
-------------------------------------------