[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:08122] Re: 海洋堂ORCA



今晩は、筑後(8月まで大牟田)の江崎です。

先日は、酔っ払いメールを流し、本当に申し訳ありませんでした。
深く反省しています。

たまには、良いのでは・・・。私も飲みながらメールを書きますので。

さて、そのお詫びに、現在入手可能な、海洋堂ORCAのご紹介!!
http://www.ioctv.zaq.ne.jp/thyagi/tmp/orcakai.html
大迫力です。

大きい様ですね、私も黒岩先生の言われる様に小さい方が好みですが
 これは購入出来ないのでしょうか。

また、一番簡単にレセ電を打ち出す作業手順を考えています。
この件、もう少し試して、ドキュメントを作ります。

レセ電での請求は以下の様にすれば良いと思いますが。
 42明細書→レセプト新規作成で一括作成(全件)→F12確定
  最初に社保の件数の画面が出ます、ここでF12印刷をクリックすると
  F10プレビュー、F11印刷しないF12印刷すると選択画面が出ます。
  この時にレセプトのチェックを行う時はプレビューを選択します。
   そうでなければ、F11印刷しないを選択します。
 44総括表、公費請求書
  請求年月、請求年月日を入力→社保レセ電を押すと、症状詳記の印刷を
   するかしないかを聞いてきますのでどちらかを選択すると、「媒体を
   ドライブにセットして下さい」との画面が出ますのでフロッピーを入れます。
   国保レセ電も同様です。
  その後、F12印刷開始を押すと「総括表・請求書の印刷処理を行います」で
   F11印刷しない・F12印刷するの選択画面が出ます。
  福岡県の場合は総括表と老人の障害者の総括表、請求書は白、診療報酬請求書は
   紀州クリームで乳幼児、母子と障害者の請求書は藤色と決まっていますので
   F11印刷しないを選択して、後でそれぞれの紙を入れて印刷しています。
   紙の色が白で統一されたあれば問題ないと思いますが。
   又、返戻分は福岡県の場合は返戻された物をそれに対する診療報酬請求書を
    付けて出さないといけませんので手書きでしています。
  福岡県での注意点は、国保の乳幼児、母子と障害者の請求は紙での請求で
   これに対する乳障母の請求書と診療報酬請求書を付けないといけません。
   福岡県国保の総括票には乳障母は含めますが、国保の診療報酬請求書には
   入れてはいけません。この為、乳障母の件数と点数は省かないといけません。
   (書き方が上手くないので分かり難いかも知れませんが・・・。)

福岡県の場合は全国でも最も複雑と言われる地方公費ですし、又、他の県での
 特殊性もありますので「簡単にレセ電を打ち出す作業手順」では問題があると
 思われますが・・・。

何時もYAGI先生のHP参考にさせて頂いて感謝しています。
 私も少し(かなり)飲み過ぎて少し間違いがあるかも知れませんが・・・。

〒833-0031
 福岡県筑後市大字山ノ井223番3
  Tel:050-1062-6226
  Tel&Fax:0942-53-2347
  E-mail : esakient@xxxxxxxxx
   江崎耳鼻咽喉科医院
       江崎修市

自宅
〒836-0837
福岡県大牟田市谷町2番1
 Tel:050-1502-7749
 Fax:0944-55-6777
 Mail:jrgff342@xxxxxxxxx
    江崎修市


   

   

なお、orca-users08116は、皆さんのマシンから削除していただける
と、とってもウレシイです。


***********************************************
                  八木高秀
thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx / thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx
***********************************************