[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:06017] Re: 年末持ち越しのORCAの質問
 
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:06017] Re: 年末持ち越しのORCAの質問
- From: KK <k-yui@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 15 Jan 2004 17:40:41 +0900
 OSC永島様。
 お世話になっております。
 電机本舗由井です。
> >  これについては、先日、OSC永島さんにQを投げたとうりです。
> >  不安を感じたので投げました。
>
> 生越さんからの回答で不安は解消されましたでしょうか?
 1)もともと、弊社構築状態がノーマルであるかの確認が目的で
   あり、先般永島さんより連絡をいただいた時点で弊社目的は
   終了しています。
 2)不安等については、(1)が終結した時点で「要望」「感想」
   という観点にたっています。従い深くは考えておりません。
 3)生越さん回答については、かえって不安をかきたてられて
   おります。
   「単純にgtopがメモリの使用料を重複計算しており、実際の
   メモリ使用量と異なる」と言いたいのであろうと推察します。
   どうも田町から品川駅に行くのに、浜松町方向の山の手線
   に乗ったような気分です。
>
> とお返ししました。「振る舞う」とは、gtopという「測定装置」で
> 測定可能という意味で、それ以上でも、それ以下でもありません。
 弊社の立場を考えていただければ理解していただけると思います。
客先で「これは問題ないのですか?」と聞かれた時に、「問題ありません」
と答えられることが全てです。
 従い、配付元である日医OSCでそのようにgtopは「振る舞う」という
回答を得た時点で弊社では「仕様」であると認識しています。
------------------------------------------------------------------------------------
http://www.dnki.co.jp
電机本舗  技術担当:由井清人
------------------------------------------------------------------------------------