[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:04948] Re: 東京都医師会での電子カルテ構想
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:04948] Re: 東京都医師会での電子カルテ構想
- From: Katsuhiro OHASHI <ohashi@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 7 Oct 2003 22:00:51 +0900
大橋です
拾い読みでフォローしています、漏れた方がいたらご免なさい、、、
On 2003.10.7, at 05:39 午後, MIYAZAKI takashige wrote:
宮崎内科@大分です。
東京都医師会では、大橋先生を中心に「情報開示・地域医療連携推進モデル事業
プロジェクト、」HOT project (Health of Tokyo)を進めているようですね。
基本構想の詳細
http://www.ocean.shinagawa.tokyo.jp/hot/
http://www.ocean.shinagawa.tokyo.jp/hot/kihonkousou/index.html
このプロジェクトも凄いですね。
宮崎先生、今晩は
誇大妄想的なところがないでもない(いや、誇大妄想もの?)ですが、理想
に向けてコツコツとやっていきたいと考えています。電子カルテを開発して18
年目になりますが、今迄の経験からいけばメゲることさえなければ必ず目的は
達成できるはずと信じて、、、
「他人を非難したり他人を頼っていても仕方がない。良い世界が欲しいなら
自分達の手で作ればよい」と思うようになったからです。
ここで云われているMMLもCLAIMとほぼ同じものと理解して問題はありません。
http://www.medxml.net/WhatIsMML/default.html
http://www.digital-globe.co.jp/background.html
推測ですが、このプロジェクトの医事会計のエンジン部分は
ORCA そのものと思います。
ORCA と電子カルテとはCLAIM(MML)接続されるものと思います。
日医のIT 宣言でいわれているネットワークそのものですね。
別便のように ORCA をエンジンと指定はしていませんが、内輪ではそれを想
定〔期待)しています。現在の ORCA はまだエンジンとして独立運用できる仕
組みになっていないのがとても残念なのですが、そういう意味で ORCA のお尻
をちょっと撫でる意味もあったりします :-)
---
何をしてもらえるかより、何ができるかに楽しみを、、、
e-mail: ohashi@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://www.ocean.shinagawa.tokyo.jp