[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:04425] Re: ORCA挑戦の試み
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:04425] Re: ORCA挑戦の試み
- From: "Nagashima/JMARI" <nagashima@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 21 Aug 2003 15:18:26 +0900
足立先生、ORCAサポートセンタ(OSC)の永島です。
お気遣い、いつもながらありがとうございます。
インラインにてお答えいたします。
> この間、議論してきたことは、『問い合わせに応える』ことと
> 『飛んで行ってでもサポート』することの違いではなかったので
> しょうか。
『飛んでいってサポート』は本当に重大かつ特殊なケースです。
当該医院から、日医執行部に連絡が入った時点で、緊急出動の是非の
検討を開始します。事前に十分な聞き取り調査を行い、背景を調べ
(興信所を使うことも辞さないです)、日医としての重大性を判断し、
OSCに出動の可否検討要請が行われます。
OSCは利用可能なリソースを調査し、出動可能であることを日医総研
マネジメントに報告し、出動指令を受けてはじめて「飛び」ます。
これ以外のパターンで出動することはありません。
この辺のプロセスのご説明が抜けていました。お詫びいたします。
> 仮りに、どんなものに対しても後者の立場を貫かれるのであれ
> ば、「自然淘汰」にもならないどころか、まともな地方ベンダー
> も要らないし、育たないということになります。
さまざまな「販売方式」、特に「オークションサイトでの販売」などに
対して「自然淘汰」の原理が働くのでないかというつもりでした。
これは「オークション」自体を否定するものではありません。
需要に適切に応える「良いオークション販売」であれば生き残る
可能性はあるでしょう。
> 法的なトラブル以前の話ですね、、。
> 会員からの問い合わせに「答えない」ような「線引き」はあっ
> てはなりません。ましてや、まだベンダーも近くにいなくて困っ
> ておられる希望者への直接サポートも否定されるものではありま
> せん。(「線引き」の議論にはこれ以上立ちいりません。)
> ただ、「認定ベンダー」といってもピンキリの中で、それも
> 「自然淘汰」を待つのではなく、「認定」に相応しい水準を維持
> 発展させるようなOSCさんとの関係性を確立する、それに対する
> 熱意が、個人に対してと同等に表明されたことは無いように見受
> けられるのは残念なことです。
私の言い方が不十分だったようで申し訳ないのですが、ベンダの
支援はOSCの基本的業務で特に説明するまでも無いと思いました。
実際、OSCのほとんどの活動はベンダ支援に当てられています。
> 直接サポートがお暇になられたのでしたら、尚のこと空白区
> 対応も含めたベンダー育成への取り組みも願いたいものです。
例えば、認定事業所の皆様向けに「技術講習会」を無料で開催して
います。通り一遍の講義ではなく、今現実に各地域で解決すべき
テーマを持って、OSCに来所していただき、その場で解決を行い
結果を持ち帰っていただくというものです。これにより、
日レセのカスタマイズ(特に、地方公費や国保総括表など)の
技術移転を行っています。ベンダさん達同士はお互いに競合関係
にあるかも知れませんので、一回につき一社のみの形式で提供して
います。一回に一社ですので効率はあまり良くないのですが、
集合講義形式では遠慮し、牽制しあって本音で話せないことも
この形式では腹蔵無く話せますので好評です。
成果、結果も明確です。課題を解決できるか、できないかです。
既に6社がこの講習会を受けています。
この活動の成果は順次、各ベンダさんを通じてエンドユーザの
皆様に届くと思います。
> いつの間にか「電子カルテ付きORCA」の「第二のs社」がシェア
> を独占といった「自然淘汰」にならない事を願うばかりです。
> 以上、永島さんはじめOSCさんの献身的努力を評価したうえで、
> 勝手な注文ばかりをつけ、余分なお手間をとらせましたことを
> お詫びして、当方よりの提起を終えます。
> OSCさんとORCAプロジェクトの一層の発展を願って、、
ありがとうございます。パワーが足らずにご迷惑をおかけしていて
申し訳ないのですが、今後ともご理解とご協力の程お願いいたします。
--
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
日本医師会総合政策研究機構
ORCAサポートセンタ
〒113-0021
東京都文京区本駒込2-28-37 吉岡ビル2F
TEL:03-5319-4665
D-FAX:020-4623-1358
http://www.jmari.med.or.jp/
http://www.orca.med.or.jp/
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」