[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:01798] Re: OSについて



みなさま、こんにちは

松崎@足立病院です。
一応ORCAで、何とか4月よりレセプト提出させていただいております。

初めてお便りいたします。

 そうではなくて、
「地域のサポート業者をいかに育成するか」
 にかかっています。

私も全くその通りと思います。
適当に遊ぶなら、自分でインストールしたものを使えばいいでしょうが、
(私もVINE ORCAインストしました。使い勝手はいいようです。Debianは
まだまだ、私には荷が重すぎますが、亀のように日々勉強してます。)

大切なデータを、どのような仕組みでできていて、どこのトラブルで障害が
でているのがわからないで日常の診療はできません。
自分で構築したシステムで診療するような、そのような勇気はございません。

きちんとした、ベンダーが育ってくれて、きちんと管理されたシステムのほうが
安心して診療できます。

なぜか、このたび私に白羽の矢がたちまして講演に行って来ます。
ORCAの進歩のすばらしさ(3年後くらいしか使えないなんていわせない)と、
いかにベンダーが育ってくれることが重要かをはなしてこようかなと
思っております。

第17回保団連 医療研究集会 2002.10.12(土)-13(日)
会場:横浜ベイシェラトン&タワーズ

私の演題は 13日Sun.13:00〜16:00

「オープンソースの潮流 レセコンの新しいあり方としてのORCA」

患者への情報開示、院内の維持業務の省力化、診診・病診連 携等の対応として唱え
られる医療のIT化だが、そのメリット とデメリットを整理し、また実践的な操作を デモンス トレーシ ョンすることで、今まで不透明だった部分や分かり辛かった部 分 を明確に していく。
百聞は一見にしかず。


第一部 ORCA 試 用 会


第二部 講演者 ネットワーク応用通信研究所取締役 生越昌巳


第三部 講演者 足立病院院長 松崎 徹


※参加者にはORCAのCD-ROMを無料配布します。


ホームページは
http://www.hoken-i.co.jp/index.htm


プログラムは
http://www.hoken-i.co.jp/iryouken01.htm


です。
もし興味おありでしたら、おいでください。



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
〒802-0042 
福岡県北九州市小倉北区足立2-3-39 足立病院
Tel : 093-922-2020 Fax : 093-921-2920
E-mail : nn9t-mtzk@xxxxxxxxxxxxxxx
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@