[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:00628] Re: ORCA を試してみませんか



大島先生

>、WINDOWSではマイティチェッカーというソフトがあります。
>しかし これでは チェックしすぎて、レセプトを見た方が早い感じになってし
>まいます。

確か30万ほどしたと思います. 出す気になりません.

>
>> > 東芝のレセコンを使っていますが、病名チェックは貧弱でとても実用に
>> > 耐えません. 従ってCSVで取り出したデータを市販DBソフトに取り込ん
>> > で
>> > 処理しております. 耳鼻科だと、「右の鼓膜切開」をしたのに病名が
>> > 「急性中耳炎(左)」だとまずい訳で、どうしても間違う事があります.
>> > 
>> > この様な修飾語が付いた病名などについてもチェックが可能なのか知り
>> > たい
>石津先生 同じ機種でしょうか? 当院は東芝のレセコン トスメックGXを使
>用していますが、トスメック上で、修飾語のチェックも可能と思います。
>右・左・両側・中耳炎 にそれぞれコードをふって、病名チェックをすればよい
>のかと思います。
>行為に 右があって、病名に 右 がない のをチェックすればよいのかと・・。
>機種が異なっていたら ごめんなさい。

それだと右が付く病名が全て出て来るので困ってしまったのです.
滲出性中耳炎(右),慢性中耳炎(右),急性中耳炎(右),鼻茸(右),上顎洞性
後鼻孔鼻茸(右),感音難聴(右),メニエル病(右)と耳鼻科の病名には左右を
書くものがあります.

右の処置行為も,鼓膜切開(右),鼻茸摘出術(右),鼓膜換気チューブ留置術(右
)
など...ですから実用にならないのですよ.

しかも出力に大量の紙を使用する...というものですし.

私は,レセ電算をしておりますので,出て来たCSV形式のデータ(RECEIPTC.UKE)を
ファイルメーカーで直接処理してレセプトチェックをワンクリックで済ませています.

もう紙レセに戻るつもりは全く有りません.


石津吉彦@石津クリニック
http://www.apionet.or.jp/~yoishizu/