[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:06554] Re: レセ電提出の件



よしおかさん、黒岩@高知です。

改題しました。

>ここで改めてその長所と欠点をお聞かせください。MOではエラーが
>よく出ているような印象がこのMLで感じます。
>
>基金のパンフではエラーチェックも短時間で終わり、結果医院の
>経費節減につながると説明されていますが?

長所、欠点と言っても各県によって、また、診療所自体の形態によって随分異なり
ますので、一言で言うのは困難です。それに現実に運用しているわけではありませ
んので、どうなるのかも自分自身解らない点だらけです(サポート事業所に依頼し
てあればこの件に関しては楽でしょうが)。

そこでちょっとやっかいだと思う点のみを書いてみます。どちらも事情によっては
大変やっかいな問題で場合によっては紙で提出した方が良いということになると思
います。

1,レセプトチェックの方法

 ORCAの「データチェック」のみでやるのが基本でしょうが、それだと見逃し
が多くなるかもしれません。だからと言って画面に表示してのチェックをするのは
余りにも大変です(これを従業員にさせている所もある由ですが、それは酷という
ものでしょう)。紙に打ち出してチェックをすのが次善の策でしょうが、それなら
紙で提出した方がましだと思います。

2,公費の請求の方法です。

私にとってはこちらが問題です。生保に関してはチェック可能ですが、乳幼児につ
いては、どうやら、ORCA側で抽出するのは出来そうにないです。基金等と相談
してどうするか考えなければなりません。地方公費の設定がORCAで可能な自治
体なら楽だと思います。これがやっかいなままならレセ電提出は高知県の地方公費
が自動で設定出来るようになるまで延期せざるを得ません。

以上二つの問題が解決出来れば長所のみが残ると考えられます。

メディアはFDDです。レストではエラー無しです。データは400件強で約15
0KBでした。多い時期でも500KBぐらいには納まりそうですからMOの必要
性はないですね。入院設備のある病院などではMOでということになるでしょうけ
れど。


-- 
YoshioKuroiwa <yoshi-39s10.kurumi@xxxxxxxxx>

   ///// Yoshio Kuroiwa from Kochi-city /////
          黒岩 祥男