[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:15868] Re: 標準型電子カルテは、どうなるのでしょうか
- To: ORCA全般の話題 <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [orca-users:15868] Re: 標準型電子カルテは、どうなるのでしょうか
- From: so yuzawa <orca68k@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 13 Jul 2025 16:58:14 +0900
長谷川様、八木先生、どうもありがとうございます。
私のところも紙カルテで「義務化が進めば廃院を考えている」診療所の一つです。
長谷川様のお話を伺うと、電子処方箋は本当に進んでいないのですね。
私の診療所では、受付の内の二人は後期高齢者です。
「先生、入力がカタカナになったまま戻りません」
「Windows Updateが来ていて、電源が切れません」
なんてものから
「プリンターが印字できませんというから見てみたら、ネットワークHUBの
コンセントを掃除のときに引っこ抜いていたのが原因だった」
といった、笑い話になりそうなトラブルまで、毎週の様に起きています。
サポート事業所でも難しいと思っておられるとのこと、複雑なシステム導入は、
運用だけでも困難だなぁと、長谷川様のお話で、切実に感じます。
八木先生、私もDX加算はとっておりません。私自身、パソコンは人並みには
扱えますが、それも「今は元気だから」という事にほかなりません。
いつまで元気でいられるのかは分かりませんし……
「医療費の削減には、医療機関を減らせばよい」
というジョークを聞いたことがありますが、なんか冗談にならない状況に
なってきたなぁと感じております。
みはし医院 湯澤 聡