[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:14658] Re: レセプトに付す固定コメントコードどうされていますか?
- To: 'ORCA全般の話題' <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [orca-users:14658] Re: レセプトに付す固定コメントコードどうされていますか?
- From: 笠原内科医院 <kasan@xxxxxxxxx>
- Date: Thu, 6 Aug 2020 11:21:11 +0900
- List-archive: <http://ml.orca.med.or.jp/pipermail/orca-users/>
- Thread-index: AdZmXuUQD4/ldW6HT+q+plzLhJdMhwFN/Swg
笠原@奈良です
コロナのどさくさに紛れてひどいことしやがる!!なんですけどね
コメントが増えていくのは査定というより、医療費の適正化(なにが適正かはしりま
せんが)のために、今のレセプトデータを活用しようとしているのですが、今のレセ
プトデータはあくまで請求するためのものであり、分析するには分析する側からみて
改善してほしいことがたくさんあるからです。ご存じの方も多いかと思いますが、K
DBシステムですね(https://www.kokuho.or.jp/hoken/kdb.html)
メジャーなところでは<主病>があります
主病をもとに抽出して、こういう病気の人は医療費がこういう傾向にある、とか数年
後こうなる傾向にある、というような分析をするわけですが、 田舎の診療所が少な
いところで、たまたまHbA1Cをとるのが好きな自治医大から派遣されている先生
が着任し、転機をつけるのがめんどくさくて片っ端から糖尿病を主病にしてしまう
と、その村では一気に糖尿病患者が増えたような分析結果になり、村の保健行政はど
うなってるんだ!!というお叱りを国や県から受けることになります
ですので、もう少し中身を見たい、知りたい、ということになると、必然的にコメン
トをつけてください、という項目が増えていくことになります
こうなるともうカルテそのものをどうぞ、っていう時代が来るかもしれませんね
余談で申し訳ありませんでした
-----Original Message-----
From: Orca-users [mailto:orca-users-bounces@xxxxxxxxxxxxxx] On Behalf Of
Hasegawa Tsukasa
Sent: Thursday, July 30, 2020 7:48 PM
To: ORCA全般の話題
Subject: [orca-users:14655] Re: レセプトに付す固定コメントコードどうされてい
ますか?
いつもお世話になります。スカイエスエイッチ長谷川です。
> 院外処方で、湿布薬に対する 830100204湿布薬の1日用量又は投与日数(処方箋
料);*
> のコード入力がたいへんです。
> みなさま、どのように工夫されていますか?
> 当方、今のところ後日修正しています
830100204 湿布薬の1日用量又は投与日数(処方箋料);
830100204に対して「sip」等の入力コードを付けるしかないと思います。
投薬関連の別表1による記載要項は、ORCAでは自動表示されないので、
気がつきにくいですが、この様な項目ばかりですね。
処方料、処方箋料
・(臨時に投与した場合)臨時の投与の開始日を記載すること。
・臨時薬を追加投与し、その結果投与する内服薬が7種類以上となる
場合)臨時薬の投与の必要性を記載すること。ただし、病名により
その必要性が判断できる場合は、この限りでない。
処方料及び処方箋料の特定疾患処方管理加算2
・(隔日、漸増・減等で投与する場合)その旨を記載すること。
この記載要項は、当社ホームページでも見られる様にしました。
投薬
http://www.sky.sh/orca/rececom/rececom2.php?kbn0=F
全体
http://www.sky.sh/orca/rececom/rececom2.php
コードの付いた選択式コメントの目的がわからなくなってきました。
湿布薬の1日用量又は投与日数(処方箋料);*****
*****にワープロ打ちで自由に打ち込まれたら、自動査定のしようが
無い気がします。
レントゲン単純撮影の撮影部位は、整形外科では全く足りず、多くをその他に
入れるしかありません。写真診断料のイ・ロを自動査定することが目的と思い
ましたが、これでは困難な気がします。
以上は、オヤジプログラマのボヤキだけかもしれません。
★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
株式会社スカイ・エス・エイッチ http://www.sky.sh/
日医総研日医IT認定サポート事業所
長谷川 司 hasegawa@xxxxxxx
京都市伏見区新町5丁目495北本ビル4F401
TEL 075-622-7385 FAX 075-622-7403