[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:14483] Re: 「全ての利用申込手続きが完了しましたら、」の意味、
- To: ORCA全般の話題 <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [orca-users:14483] Re: 「全ての利用申込手続きが完了しましたら、」の意味、
- From: ueno <t.ueno@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 11 Nov 2019 23:47:03 +0900
- List-archive: <http://ml.orca.med.or.jp/pipermail/orca-users/>
ゆうえん先生
サポート事業所が手を出せない、、
といった意図はなく、
手書きの申込書をメインに置くと、
事務コストがハンパなく、記載ミスや漏れのキャッチボールも多発します。
なのでWeb完結型の申込がスマートなのですが、それなりの開発期間も必要で
先生のおっしゃるとおりパソコンに詳しい先生も少ないです。
なので折衷案として今の形をメインに置くことになりました。。
重ね重ね、わかりにくくて中途半端で申し訳ありません。
上野拝
2019年11月11日(月) 23:00 ゆうえん医院 <koji.yuen@xxxxxxxxx>:
>
> 上野様
>
> > 当初はORCA ベンダによる代理回収を計画しておりましたが、
> > 大多数のベンダさんからの意見で管理機構の直接回収に変更しました。
> > 長谷川さんのようなスタイルはかなりの少数派です。
> > これには、
> > ? 医療機関とベンダにはサポートの契約がすでにあり、
> > 値上げと思われて受け入れてもらえない。
> > ?ユーザ(数百から千まで)に説明をする時間とコスト。
> > 大抵、昼休みと診察終了後なので、1日に二軒が限度。
> > 一度の訪問で済まないことも多い。
> >
> > などの理由によります。
>
> 管理機構からの直接徴収は問題ないと思うし、ほとんどの先生は受け容れてくれる と
> 思います。
> ただ、そのパソコンでの手続きができない先生方に、サポート事業所が手を貸さない?
> 手を出せない?ように 申込み手続きがデザインされているのが問題だと申し上げてい
> るのです。
> パソコンに詳しい先生は、ORCAユーザーでは少数派のようで、業者にお任せ導入さ
> せた先生が多いと思っています。自分の県では自力導入ユーザーは3名だけらしいです
> 。
>
>
>
--
日本医師会ORCA管理機構
上野 智明
t.ueno@xxxxxxxxxxxx
03-5981-9681
080-4912-6787
http://www.orcamo.co.jp/
http://www.orca.med.or.jp/
@orcadays
◆◆◆日本医師会ORCA管理機構 カタログサイト開設◆◆◆
◇医療機関が必要とするICT関連機器、サービスを一堂に掲載する
カタログサイト『メディカタログ』を開設しました
⇒ http://medi-catalog.com/