[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:11780] Re: ユーザ独自の診療行為名の登録方法



お世話になります。
スカイエスエイッチ 長谷川です。

登録出来るのは、以下に限られています。

服用方法
画像診断部位
コメント文
その他材料
自費

レセ電になる前のレセコンのように、ユーザ側で何でも
登録出来たら、レセ電が成り立たなくなりますよね。
これをやってしまったユーザさんがおり、レセ電の確認試験で
エラーになっていました。
厚生労働省マスタ + コメント文の範疇で診療行為名は
表現する必要があります。

> 私は、青森県の近江整形外科でコンピュータ技師を勤めております近江道嗣と申します。
> 
> 当院で行っております手技名に「滑液包内注射」という手技があります。
> これは「滑液嚢穿刺後の注入」や「粘(滑)液嚢穿刺注入(片)」とも違う手技であり、
> 厚生省マスタに登録されていない手技であるとのことです。
> 
> これまでは、「関節腔内注射」という手技名を代用して入力しておりました。
> 
> しかし当院の事務員の方によりますと、
> そのような方法をとると、「病名と注射名が合わなくなる」 とのことです。
> 
> そこで、「滑液包内注射」という手技名を表すコードを独自に作り、オルカに登録できればと考えております。
> 
> ユーザ定義の器材は「059」で始まるコードで登録することが可能です。
> 
> しかし、ユーザ定義の診療行為名はどのように登録したら宜しいのでしょうか?
> あるいは、ユーザ定義の診療行為名というのは、そもそも登録すること自体、不可能なのでしょうか?
> 
> どなたかご教授いただければ幸いです。
>  近江 道嗣
> 

★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
株式会社スカイ・エス・エイッチ http://www.sky.sh/
日医総研日医IT認定サポート事業所
             http://www.sky.sh/orca/
長谷川 司 hasegawa@xxxxxxx
京都市伏見区新町5丁目495北本ビル4F401
TEL 075-622-7385 FAX 075-622-7403