[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:10666] Re: オンライン請求に関する情報
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:10666] Re: オンライン請求に関する情報
- From: 窪田 理 <oskubota@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 03 Jul 2008 08:03:20 +0900
■このメールは'YAGI Takahide <thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx>'先生が
■'Thu, 03 Jul 2008 02:25:52 +0900'にだされた
■'オンライン請求に関する情報'に関係するものです。
----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7--
窪田です。こん○○は。
> 八木@大阪です。
八木先生、どうもありがとうございます。
> On Wed, 02 Jul 2008 10:27:02 +0900
> 窪田 理 <oskubota@xxxxxxxxxxxxxxx> 様からのメールに:
>
> > いま、ちょうどこの問題で頭悩ましているところですので、お付き合いください。
> > 基本的にはこのガイドラインというか規定だとオンラインは実現不可能じゃない
> > かと考えております。もしくは、「なにかあった時は」医療機関の一人負け状態
> > じゃないかと。
>
> このページの内容をしっかり把握してインターネットによる
> オンライン請求を考えてください。
>
> http://www.ssk.or.jp/claimsys/claimsys09.html
参考になります。どうもありがとうございます。
当地では委員会を開催し、ORCA開発に携わった方々やIP−VPNにて名前
の挙がっている業者さん、各レセコンベンダーさんにもお話を直接お伺いしまし
た。そこで、問題提起をした際、明確なお答えがなかったところを指摘している
わけです。
> 金額の一例です。
> http://ip-members.com/
>
> IP-VPN接続以上のメリットがありますか・・・・・?
> 患者データを自己責任でインターネットで信しますか?
いや、そんな意味ではありません。
オンラインを責任分担的に考えると、受け取り側、通信経路、送信者側に分かれ
ると思いますが、前2つは比較的少数ですしプロですので、完璧に管理できて当
然と思います。問題は送信者側です。
ここはORCAのMLですから、ORCAで行きますが、ORCAからデータを
打ち出したところから、オンラインレセ端末を使って送信するまでに人間が介在
するところを申しております。
実際情報漏洩が起こる可能性の高いところは人間が介在するところです。
で、ここが危ないからガイドライン等の制定が必要になる。ところがこのガイド
ライン、マニュアルの類が医療機関ごとに異なり絶対的なものはできない。作っ
たところはこれが絶対といわれますでしょうが、それをチェックする仕組みはな
い。また、こういうパソコン関係のセキュリティに対し、ノウハウが十分あると
ころから、全くないところまでいろいろです。
それでも義務化というと、交通ルールでいうと、各国バラバラの交通ルールしか
知らないドライバーに一緒に走れというのに似た状況になるのではないかと。
> 何がホントで何がウソか。
> しっかり見極める必要があります。
まったく同感です。