[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:06308] Re: Fedora Core  のアップデート
 
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: [orca-users:06308] Re: Fedora Core  のアップデート
 
- From: s012012@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx (香田 稔史)
 
- Date: Fri, 12 Mar 2004 12:17:21 +0900
 
久留米工業大学の香田です。
Kasumi Higashiyama さんは書きました:
>install.sh: line 159: /etc/rc.d/init.d/postgresql: そのようなファイルやディレクトリはありません
>/usr/lib/jma-receipt/init/orca-db-create.sh: /usr/lib/jma-receipt/init/orca-db-create.sh: そのようなファイルやディレクトリはありません
	省略
>サービス jma-receipt に関する情報の読み込み中にエラーが発生しました: そのようなファイルやディレクトリはありません
>install.sh: line 398: cd: /usr/lib/jma-receipt/scripts/admin: そのようなファイルやディレクトリはありません
>
 このエラーメッセージが表示される原因は、install.sh または
upgrade.sh を root ではなく、一般ユーザーでスクリプトを実行
した場合に起こります。
 正常にインストールを行う場合の手順を以下に記します。
 1.wget 等で、目的のスクリプトをダウンロードします。
 2.ターミナルで su と打ち込みエンターキーを押します。
 3.root のパスワードを打ち込み円ターキーを押します。
   root になったかどうかの確認は、打ち込む前の文字が
   $ から # になっているかで確認してください。
   $ のマークのままだとインストールが行われず、また
   同じエラーメッセージが表示されます。
 4.目的のスクリプトを実行します。
   sh 目的のスクリプト
 
============================================================
	久留米工業大学大学院工学研究科
	 		エネルギーシステム工学専攻
		
	  香田 稔史   <s012012@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
============================================================