[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:04402] 最近のORCA に関する意見に対する私の考え方。
- To: <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [orca-users:04402] 最近のORCA に関する意見に対する私の考え方。
- From: "Bando Shigeru" <banshige@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 18 Aug 2003 23:20:11 +0900
日医総研が ORCA を発表されて暫くして後、私は、ORCA を使用させて貰う様に
なったのですが、その時分に以下の様な思いを述べました。
即ち、 ORCA が日医の会員と将来の後輩の為になる日医の初めての全科が関われる
遺産だと位置づけて、以後10年20年を見据えて(保険制度が存続する間は)、緩
急合わせながら、発展進歩させて行って下さい。と、勿論、学術・研究発表・啓蒙資
料・その他多くの貢献と業績は置くとして、当時私は ORCA の評価と将来像を斯様
に希望したのでした。
そして、MLの多くの参加の諸兄姉並びにORCA サポートセンターの皆さん達の努力の
積み重ねで、此処まで、発展し、根付いてきて居る事実は、大変喜ばしい事でありま
しょう。
結果を焦っては駄目です、確かに現在、目の前にしているORCA が、社運と日時を
掛けて造り出した今迄のレセコンと同等に、しかも、今すぐ追いつく事を望むのは、
心情的に分かりますが、此処はもっと、悠長に気長に構えなければ思います、総研が
全力で日夜やっているのですから。
だから、、ひょとしたら、ORCAを目前にしている自分が、生きている間に、その恩
恵に預かれないかも知れないぐらいの心積もりが有ってもいいのではないか、勿論、
日医認定業者に総て任しての選択肢も有るのですから、只、自分が頭を突っ込みたい
ので有れば、時間を掛けて、余裕を持って、しなければ、ストレスが溜まって、進歩
が滞ると思います、自分のスキルがどの程度なのか、の自覚が必要だからです。
私見ではあるが、私は跡継ぎもいませんし、何時お迎えが来てもおかしくない年齢で
すが、それでも、上記の様なORCAに対しては時間を掛けての発展と進歩に期待と希望
を持ち続けています。
私の個人的要求には十分答えて貰っていますが、10人10色の利用者の要望を最大
公約的に組み入れて行くには、時間と労力が掛かりましょうから、気長に持して行く
必要があると思います。
恐らく、今までにも、そして之からも、ORCA のMLを通して、かって多くの皆が経験
のしたことの無い連帯感の様なものが感じられてきていると思います。 人は一人の
みにて生きられないのです、他人の恩恵は言うに及ばず、他の動植物の恩恵なくし
て、生きられないのです。
アメリカの例を引き合いに出すのもどうかと思いますが、世界のどの国よりも多種
多様な人々の利害損得が入り混じって成り立っている合衆国が、いざアメリカの事と
なると、現場の彼らは我々が今までに想像もしない、命を掛けて、アメリカの高邁な
る理想と祖国の為に(為政者はそれを利用している節は大いにあるが)行動する。
これに似た仁義みたいな精神があってもよろしいかと思います。
確かに、法治国家ですが、法文化されてない事は何をしても良いと言う様な考えと言
動は間違いで、それ法以前に、自己判断と責任を伴う常識・良識がなけばなりませ
ん。
もし、それが無いとすれば、知識も大いにあり記憶力もすばらしく良いが、それを
適用する能力に欠ける頭の悪い輩と言わざるを得ない。即ち、記憶力が良いが、頭は
悪いと言う事でしょう。
私は普段から、記憶力が良い人と頭が良い人とは区別して使っています。
頭の良い人は記憶力が優れている要件を包含しますが、記憶力の良い人が必ずしも、
頭が良い人とは言えないと言う事です。
私のこの区別は、記憶力がよく知識が豊富な人であっても、それを自分を含めて、
他人の為に成る様に応用しない能力の人は「頭が悪い人」と定義しています。之は狡
猾な、とか、猿知恵の類に入れています。
--------------------------------
千葉県 小見川町 の 板東 茂 です
--------------------------------