[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:02939] Re: 用紙は



いつもお世話になっております吉田です。国保連合と社保の支払基金
に電話で問い合わせました。結果、社保は所定の用紙を送るのでそれに
記入して送って下さいとの事でした。そして、国保はFaxで見本を送って
下さいと言われ、送ったところ提出して結構ですと快諾を得ました。
多少不安は残りますが、とりあえずこのまま提出してみようと思います。

On Fri, 14 Feb 2003 10:01:06 +0900
"Nagashima/JMARI" <nagashima@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> 高瀬先生、小竹原先生、ORCAサポートセンタ・永島です。
> おはようございます。
> 
> > いくつかの提出書類があります。自動算定の項目とかいろいろ。
> > サポセンに問い合わせていたければ、ひな型などおしえてくれると思います
> 
> 提出実績のある雛形は既に用意してあります。
> http://www.orca.med.or.jp/top/support.html
> まで、お問い合わせ下さい。
> 
> 逆にお願いもあります。
> この雛形を使って、(かんたんに、もしくは、何回かのやりとりの後)
> 審査をパスされた実績ができましたら、結果やプロセスをご報告いただけると
> 幸いです。
> この結果をフィードバックして、雛形の精度を更に向上させたいのです。
> これにより、皆様に続く全国の日医標準レセプトソフト潜在ユーザの
> 皆様がより簡単に利用を開始できるようになると思うのです。
> 
> > ぜひ問い合わせしてください。駄目なら「こらー総研お知えろー!!」と電話で
> > もメールでもしてください・・・・と勝手にいってしまいますが・・
> 
> いろいろとご不満があるかと思いますが、ご指導、ご鞭撻をいただき、
> 日レセの普及のためにより良いサポートを提供すべく努力して
> 行きたいと思います。ご理解、ご協力、お願いいたします。
> 
> > よろしくおねがいします。この提出書類をすくなめるため今後も
> > 基金中央を交渉していただいてますが、まだな様ですので。。
> 
> 日医標準レセプトソフト自体のレセコンとしての審査免除とは別に
> OCRで読みとれるかなどの審査項目はプリンタ等にも依存しますので、
> トータルなシステムとしての全国的な審査免除はすぐには難しいかと。
> やはり、各都道府県の支払基金や、システム毎の審査クリアの実績を
> 積み上げることが今は大事かと思います。
> 
> 今後とも、よろしくお願いいたします。
> 
> --
> ORCA Support Center
> support@xxxxxxxxxxxxxx
> http://www.orca.med.or.jp/
> http://www.orca.med.or.jp/top/support.html
> iFAX: 020-4623-1358
> 
> 
> 


------------------------------------------
Hiroshi Yoshida
M.D., Ph.D., BCJSN, FJSIM
Yoshida Clinic
1-28-11 Himonya Meguro-ku, TOKYO 152-0003
Tel.+81-3-3712-3396
E-Mail:yoclinic@xxxxxxxxxxxxx
------------------------------------------