[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:00895] Re: VINE − ORCA のインストール(確認済)
 
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:00895] Re: VINE − ORCA のインストール(確認済)
- From: Tomohiro 'Tomo-p' KATO <tomop@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 06 Jun 2002 14:18:56 +0900
こんにちは。加藤です。
In message "[orca-users:00886] Re: VINE − ORCA のインストール(確認済)",
seguchi <seguchi@xxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote...
 >1.VINE−ORCAは、日医の作成したDebian−ORCAを
 >  加藤先生がVINE用に移殖されたものなのでしょうか?
  ディストリビューションは違いますが同じ Linux/x86 ですので、移植という
 ほど大げさなことはしていません。debian のものとほぼ同じソースを、
  ・Vine 上でコンパイル
  ・Vine らしいファイル配置
  ・rpm でパッケージ
 しています。
 >2.Debian−ORCAとVINE−ORCAでは機能の差は無いのでしょうか
 >?
  ソースに手を入れた部分は、
  ・ファイル位置の変更
  ・Vine 純正パッケージとの競合を防ぐための変更 (dia, glade)
 に関するものだけです。よって、ソースレベルではほぼ同一ですので、機能差は
 ありません。また、今後も fork して別物を作るつもりはありません。
# ライブラリバージョン等、環境の相違による挙動の違いや、手を入れた部分にバ
# グ、というのはあり得ます。
 >3.ORCAプロジェクトの中心的方々は、VINEでの運用をどのように考えて
 >  いらっしゃるのでしょうか?
  今のところ個人的な趣味でやっていますので、あくまで自己責任で、ということ
 になると思います。
--  ________________________________
  _/_/  Tomohiro "Tomo-p" KATO
 _/_/  e-mail : tomop@xxxxxxxxxxxxx
_/_/  http://www.teamgedoh.net/