[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-tech:01487] Re: CUPSでのocr-bフォントの設定



武藤師匠、ご無沙汰しています八木です。

ありがとうございました。
できました・・・・・・いつも本当にお世話になります。
リコーのNX96eを使っているのですが、
師匠のいうようにしたら、あっさりCUPSでOCRBが
ついてレセ印刷ができました。
OOoや他のアプリケーションも問題ありませんでした。

黒田先生にもお世話かけ、ありがとうございました。

ただ、以前のプリンターNX71はRawで設定して
いたので、PPDが/etc/cups/ppd内に出てきませんでした。
このような場合は、ダメですか。
まぁ、使うのは96eですから問題ないですが・・・・。

仕事用sargeは、GNOME+ORCAでいくつもりですが、
”デスクトップ環境”でインストールしたsargeは、
KDEをメインにして触っています。
普通使う、ほとんどの事は、”デスクトップ環境”のインストール
でできますね!!

早く、師匠の本が出たらいいのになぁ・・・。
今年、大学生になった子供もDebianを触り始めました。
最初は分からないことも多く、説明するのも、うっとおしい
ので、師匠の本が出れば、買って1人でやれと、言ってあります。

これからも、よろしくお願いします。


On Wed, 25 May 2005 15:05:11 +0900
Kenshi Muto <kmuto@xxxxxxxxxx> 様からのメールに:

> 武藤@Debianぷろじぇくとです。
> 
> At Wed, 25 May 2005 14:45:57 +0900,
> YAGI Takahide wrote:
> > 参考のHPが消えていましたので、先生のHPから
> > ファイルをいただき、ご指示どおりにしたのですが・・・・
> > 残念ですがダメでした・・・・・・。
> 
> んーと、ocraocrb.psはよくわかっていないのですが、要はこのファイルを印
> 刷PSの前にくっつければいいということでしょうか?
> 
> [/usr/local/bin/psfの内容。chmod a+xしておく]
> #!/bin/sh
> cat /home/orca/orcaocrb.ps $6
> 
> [対象PPD。/etc/cups/ppd/〜.ppd]
>  …
> *cupsFilter:    "application/postscript 0 /usr/local/bin/psf"
>  …
> 
> あとは、
> # /etc/init.d/cupsys reload
> でこのPPD経由で送出されるPSにはorcaocrb.psの内容が先頭に付いているよう
> に見えます。
> -- 
> 武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
>            Debian/JPプロジェクト   (kmuto@xxxxxxxxxx, kmuto@xxxxxxxxxxxx)
>            株式会社トップスタジオ  (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
> URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)
> 

***********************************************
                   八木高秀
thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx / thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx
***********************************************