[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-tech:00157] Re: 液晶モニタの XF86 設定法(長文)



武藤@Debianぷろじぇくとです。

At Wed, 1 May 2002 00:08:06 +0900,
Katsuhiko Ito, MD <katsuhiko.ito@xxxxxxxxx> wrote:
> 「modconf」で設定する技を教えていただきintelのチップ(eepro100)などを認識させ
> ることができました。何でこうも脈絡のない記号(intel->eepro???)なのでしょ

Intelといってもいろいろチップはありますからね。
eepro100は「EtherExpress Pro100」の略です。
昔はオンボードってそれほどなかったですしねぇ。

> う。これ,新訂版・徹底入門にも掲載お願いします。

そもそも新訂の予定が…

> 2 task-x-window-system-core,xserver-svga,xserver-vga16, xf86setupをインス
> トールします。svgaをdefaultにします。設定詳細を問われますが,XF86で設定する
> のでCtrl-cでとばします。

Ctrl+cはやばくないですか。ほかにそこでやめる方法はありませんでしたっけ。

> 7 Monitorは苦労するところです。私は周波数帯がわからない(メーカサポートも知
> らない)ときはTurboLinuxのインストーラをつかいます。ベンダごとにたくさん掲載
> されていますが,LCDは意外と少ない。これできれいに表示されるタイプをメモ。
> Turboに失敗わずか(Sotecはだめか?)。

最近のノートPCや液晶モニタだと何も考えずSVGAクラスを選ぶだけでできるこ
とが多いようですね。内部で変換してるのかな?(憶測)

> 12は省略可能かもしれません。Intelのチップでためしたい今日この頃です。

i810/815では
・カーネルを2.2.19などにする(2.2.17でもドライバ用意すればいいけどやや
  メンドウ)
・agpgartモジュールを入れる
が必要になりますね。i815ではXFree86 4ベースじゃないと動かないこともあ
ると。
-- 
武藤 健志@Debian/JPプロジェクト   (kmuto@xxxxxxxxxx, kmuto@xxxxxxxxxxxx)
           日本Linux協会           (kmuto@xxxxxxxxxxx)
           有限会社トップスタジオ  (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/ (Debianな話題など)