[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-dev:00574] Execハンドラ dbstub -parameter
- To: orca-dev@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-dev:00574] Execハンドラ dbstub -parameter
- From: RyoAkagi <akagi@xxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 20 Apr 2004 15:12:00 +0900 (JST)
idk赤木と申します。
分らない点が2つあります。
1.
Execハンドラ + ruby で総括表のプログラム(バッチ)
を作ろうとしています。
dbstub -parameter .... で指定する情報の取りかたが分かりません。
cvs版に入っていたapslib.rbをそのまま流用して、
execFunctionを使いデータベースからデータを取ることは
できています。
2.
DB定義体のパス定義で DBFETCH は書かなくてもいいのでしょうか?
日レセでは、/usr/lib/jma-receipt/record/??.db のファイルに
データベースからデータを取るためのパスが書いてあるようですが、
DBSELECTやDBDELETE はあるのですが DBFETCH が見あたりません。
試しに
cvs の panda/samples/sample2/adrs.db の mail の DBFETCH の部分を
コメントアウトしてみましたが、きちんと動くようでした。
以上よろしくお願いします。