[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-dev:00538] monpeインストールについてまた質問です。
 
- To: orca-dev@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-dev:00538] monpeインストールについてまた質問です。
- From: y-uno <y-uno@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 5 Jan 2004 15:01:59 +0900
あけましておめでとうございます。
昨年monpe の(Red Hat Linux 8.0 への)インストールについて質問してお世話にな
った宇野です。
monpe-0.8.0をインストールしようと思いダウンロード、展開、コンパイル、インス
トールしようとしていますが途中でエラーが表示されて上手く行きません。すみませ
んがまた教えていただけますでしょうか。
ダウンロード、展開後におこなった事や結果は以下の通りです。
$ cd ~/monpe-0.8.0
$ export LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/lib
$ export COBOL_LIBRARY_PATH=/usr/local/lib
$ ./configure
 (中略)
  Configuration:
          Compiler:               gcc
          Source code location:   .
          rec2copy location:      /usr/local/bin/rec2copy
          ruby location:          /usr/bin/ruby
          OCRB XLFD foundry:      jma
          Debug:                  minimum
          CFLAGS:                 -g -O2 -Wall
 Now type make to build monpe.
$ make
 (中略)
 make[2]: *** [red2embed.o] エラー1
 make[2]:でます ディレクトリ' /home/y-uno/monpe-0.8.0/tools'
 make[1]: *** [all-recursive] エラー1
 make[1]:でます ディレクトリ' /home/y-uno/monpe-0.8.0'
 make: *** [all-recursive-am] エラー2
$ su
# make install
 (中略)
 make[1]: *** [red2embed.o] エラー1
 make[1]:でます ディレクトリ' /home/y-uno/monpe-0.8.0/tools'
 make: *** [install-recursive] エラー1
帳票エディタは開けますが、/usr/local/bin/red2inc 実行ファイルがなくて、
red2inc が出来ません。
以前0.7.2では上手くいっていたつもりなので0.7.2でやり直そうとしましたが同じ結
果になってしまいました。
以上の事からなにかアドバイスありましたらお教え下さい。
たびたび申訳ありません、よろしくお願いいたします。m(..)m
------------------------------------------------------------
Yoshiko Uno
Telecommuting Laboratory
	VoiceMessage: +81-3-6644-0354
	FAX         : +81-3-6644-0354
	E-Mail      : uno@xxxxxxxxx
Dan-vo Project  (music)
	URL: http://www.ff.iij4u.or.jp/~dan-vo/index.html
------------------------------------------------------------