[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:11716] Re: ubuntu 公開帳票 印刷できない



長野県飯田市の丸山です。

On Wed, 06 Jan 2010 23:11:58 +0900, YAGI Takahide wrote:
> 八木@大阪です。
> 
> On Wed, 6 Jan 2010 22:25:47 +0900
> so yuzawa <orca68k@xxxxxxxxx> 様からのメールに:
> 
>> 公開帳票だけが印字されないという事がありました。ubuntuではsudo -iでsuに
>> なって
> 
> この部分だけに、レスです。
> 
> 本来のubuntuの使い方では、よくないかもしれませんが、
> 公開帳票や地方公費をインストールするのは、頭からrootで
> ログインした方が簡単です。
> 
> システム→システム管理→ユーザとグループ→ロックの解除→
> ユーザパスワード入力→root→プロパティ→パスワード→rootのパスワード
> 
> で、rootのパスワードを設定して、ログイン画面の設定から、
> セキュリティ→システム管理者のログインを許可
> とすれば、ubuntuでもrootでログイン可能です。
> 
> 結局、ubuntuもdebianからの派生です。
> debianに感謝です・・・・・・。
> 

そうですね。私もrootを有効にしています。

それだけでなくgdmも無効にしています。
そしてstartxでGNOMEを起動しています。
こうすれば、必要なときだけGNOMEを使うことができて便利です。

また、debianでもUbuntsでもrootでもGNOMEが使えるようにしています。
/etc/gdm.conf?などで、rootのgdm Loginを有効にすれば使えます。

なぜgdmを最初から起動しないようにするかというと、Linuxの場合は、
X-Windowsを設定したときと違ったMouse,Keyboard,Displayを接続すると
(これらが壊れたり、間に合わせのものを使った場合です)
gdmを起動しようとしても、gdmの起動できなく無限にgdmの起動を繰り返したり
してgdmでloginできないことがあるからです。

/etc/init.d/rc2.dでしたっけ、その中のgdmを新たにDirectryを作って
新たに作ったDirectryにgdmを入れてgdmの起動を無効にすればgdmを
Linux起動時起動しないようにできます。

すみません。?を多用しているのは常時DebianやUbuntsを起動していない
ので確認ができずうろ覚えだからです。

なおrpm系ではrun Levelの使用方法が違います。
3はText LOgin,5はXでのLoginです。

また最近のUbuntsやFedoraではrcx.dでなく/etc/event.dで管理して
います。

いずれにしろalt+Contorl+BackspaceでXを強制終了したり、
alt+Cntrol+F1-F6で別のconsoleを立ち上げtelinitコマンドで
でrun Levelをかえたりして終了したりすれば良いのですが、それを
知らないと慌てます。
alt+Cntrol+F7でX-WIndowに戻れます。

rpm系のようにあらたなRun LevelでText LOgin,XでのLoginにして
おけば、telinitコマンドでXのOn/Offを切り替えることができます。
標準Install状態では0(停止),6(Restart)と2(通常の使用)しか
deb系では使用していません。
したがってそれ以外は自分で自由に定義して使うことができます。

(なおUbunts 9.0.4ではalt+Contorl+BackspaceでXを強制終了が
初期状態で無効になっていたりするようです.有効化等については
日経Linux 2010/1月号参照。さらに過去の日経Linuxにもいろいろと
良い記事があります。ただしrpm系とdev系ではいろいろと違うので常に
それを意識しておく必要があります。そうすればrpm系の情報も利用できます)

Mouseのタイプが違うと、思ったのと反対方向にポインタが動いたりすることが
あります。

いずれにしろConsoleだけで作業するのは、作業性が悪く効率が悪いだけでなく、
使いにくいので間違いやすいと思います。

ただしrootなのでrm -rfなどするときはretuenを押す前に、どのDirectryで
やっているか十分に意識する必要があります。
Windowsと同じで自分自身を消してしまうことができてしまいます。
これを/でやったら一瞬にすべて削除されてしまいます。

Xを使用しないときには、Xを起動しないようにしておけば、Performancesも
Upします。
X-WindowをInstallするとSecurity上は弱くなりますが、rootやsudoでの
console等でのtextベースの作業の間違いやすさも問題だと思います。

telnetやsshをWindowsやMacで複数開けば、consoleを複数同時に使用可能
ですが、やはりTextベースでは使いにくいのではないでしょうか?

私はVNCで遠隔操作もしています。
Linux機がX-Windowを使う用に設定したときは、Display番号が0なので
WindowやMacからVNCを使うときはDisplay番号尾1以降にしないとVNCが使えません。
現状ではVNCで英語/日本語切り替えがうまくいかないので若干不便ですが、
System管理をするときはできるだけ日本語を使用しない方が良いので、これでも
十分使えます。問題は作業のメモに日本語が使えないことです。
遠隔操作なのでコピペもできず不便ではあります。

ようやく自分のホームページを立ち上げました。下記の署名参照。

私は医師ではなく、サポート業者(個人)です。

--
kmaruyam@xxxxxxxxxxxxxxx メイン
kohei.maruyama@xxxxxxxxxxx 

http://www13.plala.or.jp/kmaruyam/
http://www.kmaruyama.com/