[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:02494] Re: 小竹原さんのモニター画面



 八木@大阪さん、皆様
 あと数時間後に、待望のVer1.0リリースが近づきました。
 これまでの間、暖かいご支援頂きました皆様に感謝致します。
> 
> 小竹原先生のモニター画面のスナップCDが届きました。
> ありがとうございました。
ご覧頂き、ありがとうございました。
> 
> Winエミュレータ上のDebianORCAでした。
> 噂に聞く、RS−Baseと、非常にうまくお使いのようです。
> メーラーは、手裏剣ですね(松岡組長と同じかな)。
ハイそうです。手裏剣PRO2を使ってます。
ありがとうございます。完璧にはまってます。
紙カルテ運用で、どこまで出来るかな等。紙カルテ存続派の野望?
と思って下さい。
> 
> もし医者の仕事(お遊び)を、ORCAマシンでもやると
> すれば、やはりWinやVineが便利なような気がします。
> その利便性と、モンツキの非常に優れた機能の組み合わせ
> として、実際に使うときの選択としては、サーバーを
> DebianORCAに、クライアントを、WinやVineを使うのが
> いいのではないかと思っています。
Vine等まだ使ってないので、何とも言えませんが。楽しそうですね。
自作派はVineで・・・というのも一つの大きな流れになりそうですね。
エミュレーターを使うクライアントの数をどう増やせるかが今後の一つの
鍵になるかと思ってます。今はまだ1対1ですから・・・これは不満です。
そういう意味でも、先生のDebian-Vineの連携には将来性を感じてます。
> 
> また、Debian−ORCAのサーバーに、Xを入れなければ、
> より速く動くと思います(ビデオカードも不要ですし)。
> 
> 従サーバー(X無Debian)
> 主サーバー(X有or無Debian)
> クライアント(Win、Vine)
> ていうところでしょうか
ニヤリ、ニヤリまた過激なご意見を。でも、それもありでしょう。
まだ試しいてませんが、サンバサーバーでの運用など見てればうなずけます。

> 但し、あくまでORCAは、レセコンで、実際の入力は、事務員
> がするので、その場合は、極力、無駄なものは省くべきと
> 思います。窓口を主サーバーとするならば、ORCA以外の
> ものを総て外すようにすべきです。
原則は曲げずにあくまでも原則でのあり方は必須ですが、
業務以外で遊びだよとの割り切りが出来るとこまで成長してゆきたいと思います

> それにしても、RS−Baseというのは、面白そうですね。
> 僕も、一度、使わせていただきたいなぁ・・・・。

是非是非使ってみて下さい。はまりますよ・・・・ふふふ
八木さんこれからもよろしくお願いします。
> 
>

島根県松江市大輪町396-1
小竹原医院 小竹原良雄
ysk40530@xxxxxxxxxxxxxxx
yskotake@xxxxxxxxxxxxxxxxx