[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:14304] Re: 高額療養費所得区分のレセプト記載について



いつもお世話になります。スカイエスエイッチ長谷川です。
ご参考までに。

弊社サポート医療機関様のみのORCA情報のURLです。

http://www.sky.sh/orca/info/indexv2.php?id=26
id=26 ← 都道府県番号。25,26,27,28,29は、表示がカスタマイズされます。

このホームページに関するDM、電話での質問は、回答しません。
このMLへの投稿は、回答するかもしれません。
予期なく公開の中止、URLの変更はあると思います。

今月末は、一部診療行為コメントのコード化ですね。
支払基金からは、コメント関連テーブルが公開されています。
http://www.ssk.or.jp/seikyushiharai/tensuhyo/kihonmasta/kihonmasta_06.html

このコメント関連テーブルを使うように変更ができていないので
ええ加減かもしれませんが、ご参考までに。
診療報酬明細書の「摘要」欄への記載事項等一覧
http://www.sky.sh/orca/rececom/rececom.php

ORCAは、対象の診療行為を入力すると、該当コメントを選択するような
仕様になるようです。

> 八木@大阪です
> 
> 自己レスです。
> 色々と試してみましたが、結局、長谷川様がアドバイスの
> ーーーーーーーーーーーーーーー
> 8月からの高額療養費のレセプト特記事項記載対応方法は、以下の通りです。
> ●70歳以上の3割負担の患者様から以下の受給者証が提示された場合
> (1)限度額適用認定証(適用区分(現役並みIまたは、現役I))
>   特定医療費受給者証(適用区分(IV))
>   特定疾患医療受給者証(適用区分(IV))
>    ↓
> 公費の種類「946高齢者現役」、受給者番号「1」
> 
> (2)限度額適用認定証(適用区分 (現役並みIIまたは、現役II))
>   特定医療費受給者証(適用区分(V))
>   特定疾患医療受給者証(適用区分(V))
>    ↓
> 公費の種類「946高齢者現役」、受給者番号「2」
> 
> ●低所得1、2は従来通り登録
> ●8月27日のプログラム更新を行う
> 以上により 8月からの高額療養費のレセプト特記事項記載は自動記載されます。
> これ以上何もする必要はありません。
> ーーーーーーーーーーーーーーー
> に尽きます。
> 当方では、低所得者1,2(30)、26、29だけですので、
> ●低所得1、2は従来通り登録して、それ以外は「特記事項・レセプト分割」で
> 入力した30,26、29に関する手入力は削除しました。
> このようにして、作成した電算レセの内容を見ると規則通りになっていました。
> 今回は、焦って入力してしまったのがミスだったです。    
> 指示した事務員からは、ブーイングが出ました・・・・・・・。
>                           八木高秀 拝
> 
> 
> On Mon, 03 Sep 2018 23:16:50 +0900
> YAGI Takahide <thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx> 様からのメールに:
> 
> > 長谷川様
> > 
> > ご返事ありがとうございます、八木です。
> > これは、メンバーの皆様の自己責任ということが前提です。
> > 
> > 僕も、今後のことを考えたら、「特記事項・レセプト分割」で入力した
> > 特記事項は削除した方が、良いと考えていました。
> > 今回のプログラム更新の内容が分からないので、一旦、入力した区分を
> > 削除することで、何らかの不具合が生じる可能性もありますので、MLメンバー
> > の皆様は、この文章を参考に対処する場合はバックアップが前提です。
> > 
> > 「特記事項・レセプト分割」で入力した特記事項を削除して、
> > 再度、プログラム更新を試しにかけてみようかと考えています。
> > もちろん、現状をバックアップした後です。
> > 現状をバックアップできなければ、安易に「特記事項・レセプト分割」で
> > 手入力した特記事項を消さない方がいいと思います。
> > 
> > 僕は、今月中に次のことをやってみます。
> > 1)現状のHDDのバックアップ。
> > 2)手入力した「特記事項・レセプト分割」の特記事項(レセ電26、29)
> >   を削除。
> > 3)念の為、再度、プログラム更新
> > 4)レセプトを個別作成して、特記事項の確認。
> > 
> > 4)の確認で、特記事項に26、29が入っていれば、26、29以外は、
> > 数が少ないこともあり、「特記事項・レセプト分割」に入力したままにします。
> > (当院の頭書きの入力ミスかもしれませんが、先日試験的に入力した27が
> > 自動記載されませんでした。)
> > これで、今後のプログラム更新をしていけば、流れに乗れるような気がして
> > います。
> > 
> > 長谷川様、MLメンバーの皆様、ありがとうございました。
> > それにしても、今回のレセプト記載についての変更は、煩わしいですね!!
> >                        八木高秀 拝
> > 
> > On Mon, 03 Sep 2018 21:25:24 +0900
> > Hasegawa Tsukasa <hasegawa@xxxxxxx> 様からのメールに:
> > 
> > > スカイエスエイッチ長谷川です。お世話になります。
> > > 分かりにくい文書で申し訳ございません。
> > > 
> > > > > また今回の特記事項は、レセ電は別であり、後々の間違いのもとでしょう。
> > > 
> > > 特記事項は、紙レセ「26区ア」「27区イ」「28区ウ」「29区エ」
> > > 「30区オ」、レセ電26、27、28、29、30であり、それぞれ
> > > 異なっています。「特記事項・レセプト分割」にこれを間違わずに入れる
> > > のは大変なので、自動記載一本の方がいいのではないでしょうかの意味です。
> > > 
> > > > こんばんは、島谷@恵庭です。
> > > > すみません、一点だけちょっときになったので。
> > > > 私の誤読だったら申し訳ありません。
> > > > 
> > > > > 
> > > > > 入力してしまった「26区ア」「29区エ」は、消した方がいいと思います。
> > > > > また今回の特記事項は、レセ電は別であり、後々の間違いのもとでしょう。
> > > > > 
> > > > 
> > > > (「特記事項・レセプト分割」に手入力した)「26区ア」「29区エ」の削除は同意ですが、
> > > > "レセ電は別であり"のところなんですが、
> > > > 
> > > > レセ電ファイルの、RE行の12番めのレセプト特記事項に、29とか30とか、入ってますよ。
> > > > 30は低所得1または2の方、29は限度額認定証の無い方または未入力の方。
> > > > 当院では現役並みの人(ア〜ウ該当の人)はいないので、26〜28は未確認ですが。
> > > > 8/27の修正で入るようになりました。
> > > > 
> > > > -- 
> > > > Naoki Shimaya <naoki-shimaya@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
> > > 
> > > ★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
> > > 株式会社スカイ・エス・エイッチ http://www.sky.sh/
> > > 日医総研日医IT認定サポート事業所
> > > 長谷川 司 hasegawa@xxxxxxx
> > > 京都市伏見区新町5丁目495北本ビル4F401
> > > TEL 075-622-7385 FAX 075-622-7403
> > 
> > **************************
> >  八木高秀 〒595-0026  大阪府泉大津市東雲町2-13
> > **************************
> 
> **************************
>  八木高秀 〒595-0026  大阪府泉大津市東雲町2-13
> **************************

★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
株式会社スカイ・エス・エイッチ http://www.sky.sh/
日医総研日医IT認定サポート事業所
長谷川 司 hasegawa@xxxxxxx
京都市伏見区新町5丁目495北本ビル4F401
TEL 075-622-7385 FAX 075-622-7403