[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:00880] Re: ORCA への道ー X-window まで(仙台凧の場合)
 
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: [orca-users:00880] Re: ORCA への道ー X-window まで(仙台凧の場合)
 
- From: YAGI Takahide <thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Tue, 4 Jun 2002 23:34:24 +0900
 
八木@大阪です。
とても楽しく読ませていただきました。
On Tue, 4 Jun 2002 22:59:49 +0900
"Susumu Yamada(MNI)" <proton@xxxxxxxxxxxx> 様からのメールに:
> 最後までうまく行き、startxでX-windowが起動したが、exitで抜けると、debianの
> xdmログイン画面になるではありませんか。
> これでは、rootで色々な処理が出来ません、凧には。
> どうも余計なx-serverをインストールしてしまったらしい。
> 再起動しても、xdmログイン画面です。
> 凧にはこれ以上の解決策はありませんので、又最初から、カーネルからのインストー
> ルし直しです。
このところですが、以前にも書いたのですが、
インストールの最初は、task-x-window-sysytem-core
のみで進め、最終的にXの設定が終わった段階で、
task-x-window-systemをインストールし、startxする前に
--purgeオプションをつけてxdmをremoveして、
gdmをインストールすれば、startxで、バッ〜ンとオルカが
出ます。
#apt-get install task-x-window-system
#apt-get --purge remove xdm
#apt-get install gdm
> 以前からdebianに対しては、日本語処理、プリンター&プリント関係、アプリの少な
> さ等を懸念していました。
> この点も今後自分なりに見ていきましょう。
次回のご報告、期待しています。
- 
**********************************
    八木高秀  大阪府泉大津市
      thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx
**********************************