[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[ORCA-ANNOUNCE:06186] Ubuntu22.04におけるGoogleChromeの日本語入力について
- To: orca-announce@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [ORCA-ANNOUNCE:06186] Ubuntu22.04におけるGoogleChromeの日本語入力について
- From: ORCAプロジェクトからのお知らせ <orca-announce@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 14 Apr 2025 12:47:31 +0900
ORCAサポートセンタです。いつもお世話になっております。
現在、Ubuntu22.04においてGoogleChromeの日本語入力が
正しくおこなえない現象を確認しております。
Chormeの最新バージョン(Ver.135)のChromiumエンジンが原因で
現象が発生しており、Chromeのissue(課題)としても取り上げら
れている状況です。
Version 135
https://issues.chromium.org/issues/408132934
https://issues.chromium.org/issues/408309963
GoogleChrome本体そのものが原因で日本語入力への自動切換えが
おこなわれないため、現状Chrome拡張による対応も困難な状況です。
上記のことから、暫定対応となりますが、下記作業にてChromeの
バージョンをダウングレードしていただき、動作について様子見
していただきますようお願いいたします。
【作業手順】
-------------------------------------------------------
ファイルのダウンロード
$ wget https://dl.google.com/linux/chrome/deb/pool/main/g/google-chrome-stable/google-chrome-stable_134.0.6998.165-1_amd64.deb
旧バージョンのインストール
$ sudo dpkg -i google-chrome-stable_134.0.6998.165-1_amd64.deb
自動アップデートの停止
$ sudo apt-mark hold google-chrome-stable
-------------------------------------------------------
なお、本件の原因解消後は改めてアナウンスをおこなわせていただき
ますので、解消後は下記コマンドをおこなうことで、自動更新状態に
戻すことが可能です。
$ sudo apt-mark unhold google-chrome-stable
以上です。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
--
ORCA Support Center
TEL:03-5981-8098 D-FAX:03-6685-3650