[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[ORCA-ANNOUNCE:00231] 不具合対応◆ver 2.2.1 日医標準レセプトソフトへの対応



ORCAサポートセンタです。
いつもお世話になっております。

日医標準レセプトソフト(以下、日レセ) ver 2.2.1 の不具合対応が
完了しましたので、お知らせいたします。

対応するパッチ日付:
    第1回目 平成16年3月31日
    第2回目 平成16年4月2日
    第3回目 平成16年4月6日

▲要注意事項===============================================================

プログラム更新処理プログラムで考慮不足によるミスがありました。

暫定的な対処として
スクリプトを一部修正していただいてからプログラム更新を行って
いただく必要が発生しました。
ver 2.2.2ではこのような対応は必要ありません。

▲注意:プログラム更新を行う前に必ずやっていただくこと

/usr/lib/jma-receipt/scripts/allways/program_upgrade_online.sh
を編集してください。

(109行目辺りまで省略)

#プログラム更新処理
	$DBSTUB  -noredirect -dir "$LDDEFDIR"/directory -bd orcabt ORCXPMNT3 -parameter $RSTFILE
	if [ $? -ne 0 ]	;	then 
		$DBSTUB -dir "$LDDEFDIR"/directory -bd orcabt ORCBJOB -parameter JBE0000001PRGMNT99
		exit 99
	fi

sleep 3

#システム再起動
if test -f "$RSTFILE"; then
	sh $SCRIPTSDIR/allways/program_upgrade_restart.sh
fi

とありますが
sleep 3 を sleep 40  と変更してください。

(変更例)--------------------------------------------

		exit 99
	fi

sleep 40

#システム再起動
if test -f "$RSTFILE"; then

------------------------------------------------------

必ずやっていただくことは以上です。

▲要注意事項はここまでです=================================================


■プログラム更新処理手順について


▲警告「情報」(F9キー)ボタンはいかなる場合も押さないようにお願いします。
    ver 2.2.1では不正に中途終了してしまいます。
    ver 2.2.2では押しても何も起きません。


「トップメニュー」から「03 プログラム更新」を選択します。

「更新」ボタンをクリックするかF12キーを押します。

「プログラム更新を実行します。よろしいですか?」に対し
「OK」をクリックするかF12キーを押します。

3分〜5分程度待ちます。回線の込み具合によりこれ以上かかる場合もあります。

「状況」ボタンをクリックするかF11キーを押します。
画面中の一覧最下行の処理状態が「済」になればプログラムの取得は終了している
ことを表します。

これを確認したらメニューに戻って業務を再開してもかまいませんが
この処理は自動的に自システム(日レセ)の再起動を行いますのでその処理中には
画面がフリーズしたようにしばらく動かなくなることがあります。
しばらく(長くても1分程度)待っていただければ画面は動き出しますのでご注意
ください。

===============================================================================

プログラム更新により修正される内容について

「平成16年4月診療報酬改定」に対するパッケージ(バージョン2.2.1)
に労災保険に係る改正内容に対応、また、パッケージリリース後発見された
不具合を修正した内容となります。

ここでは主に不具合についてお知らせとしますので労災保険部分については
別途資料を参照してください。


■平成16年4月6日提供分

(A)病名

 1.自院病名コードとして接頭語、病名等を登録し、入力CD検
   索画面から「接頭語の入力コード+病名の入力コード」とな
   る入力方法をされた場合に患者病名情報の傷病名コードに誤
   ったシステム識別コード(9999999) が登録されてしまってい
   たので修正しました。

(B)総括表・公費請求書

 1.病名登録の不正コード登録の不具合によりレセプト電算デー
   タ作成時に不正コード(9999999) が含まれていた場合そのコ
   ードを読み飛ばしように修正しました。

(C)月次統計

 1.病名登録の不正コード登録の不具合により統計データ(病名)
   作成時に不正コード(9999999) が含まれていた場合そのコ
   ードを読み飛ばしように修正しました。

▲注意:レセプト電算データによる提出を行われているユーザの皆
    様は修正プログラムの更新(入れ替え)をしていただきも
    う一度、一括作成を行ってからレセプト電算データの作成
    してください。


■平成16年4月2日提供分

(A)診療行為

 1.約束処方をDOより編集した場合登録時に回数が1になるこ
   とがあったので正しい回数で登録するように修正しました。
   (この現象は、約束処方に用法も回数も登録してなかった場
    合に発生していました。)

 2.6歳未満の乳幼児の小児科特例の時間外加算コードが自動算
   定ではなく手入力による算定ができなかったので修正しました。

 3.診療行為一覧選択画面で選択した行の番号に「*」を編集す
   るようにしました。
   (パッケージ提供時のアナウンス漏れです。)

(B)病名

 1.日レセ起動後最初の患者処理で複数病名選択した一括修
   正を行うと「患者病名マスタがありません」とエラーになっ
   てしまう不具合を修正しました。

(C)その他

 1.CLAIMからの診療行為データに長期投薬加算が含まれて
   いた場合日レセ側で自動発生を行うので振り落としてい
   たが取り込むように修正しました。


■平成16年3月31日提供分

(A)診療行為

 1.入力途中で保険組合せを一般から老人へ変更した場合、既に
   算定済みの診察料が老人のコードに置き換わらなかったので、
   置換えるように修正しました。

 2.中途表示一覧から患者を選択した場合、受付がない時にドク
   タが空白になっていたので前回のドクタかシステム管理
   の職員情報に登録されている該当診療科のドクタを編集す
   るように修正しました。

 3.小児科外来診療料を算定時に地域連携小児夜間・休日診療料
   が算定できなかったので算定できるように修正しました。

 4.セットでCTまたはMRIを作成して展開した場合に同月2回
   目以降の時、撮影料が回数エラーとなり削除していたので、
   自動で2回目以降のコードに置き換えるように修正しました。

 5.寝たきり老人在宅総合診療料を既に算定していて該当月の会
   計で自動発生した後、寝たきり老人在宅総合診療料を削除し
   た場合は、再度、寝たきり老人在宅総合診療料を入力しても
   24時間連携体制加算を自動発生しなかったので自動発生す
   るように修正しました。

 6.手術の施設基準の届け出による適合加算(あるいは減算)を
   を自動発生するが届け出の内容により100分の100で算
   定可能であるためシステム管理の施設基準の設定ではすべて
   に対応した自動発生は困難であるので100分の30減算に
   ついては場合により減算コードを入力者の判断で入力してい
   ただくようにしました。よって、施設基準不適合の場合はほとん
   どの場合100分の100で算定されます。

 7.6歳未満の乳幼児が即入院した場合で初診料の時間外を算定
   した場合に小児科特例の時間外を自動発生していなかったの
   で正しい診療行為コードで自動発生するように修正しました。

(B)病名

 1.複数端末より同時に「主病名なし」の警告表示を表示した場
   合で登録を行うと他端末の病名内容で上書きされることがあ
   ったので修正しました。

 2.病名に対し保険限定を行うため保険組合せを選択するがその
   保険組合せの有効開始年月日より前の診療開始日で登録する
   とエラーとなったのでエラーとならないように修正しました。

(C)その他

 1.院外処方せん印刷で在宅院外分(148、149)について、
   薬剤・器材が剤内にないと対象としていなかったので診療種
   別区分(.148または.149)を宣言した場合はすべての
   内容を処方せんに印刷するように修正しました。

 2.CLAIMからの診療行為データの取り込みで外用薬の回数
   変更に対応するように修正しました。

以上です。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

--
ORCA Support Center/JMARI/JMA(MN)
http://www.orca.med.or.jp/support/qa/support_form.rhtml
T: 03-5319-4665 D-FAX: 020-4623-1358
認定事業所専用フリーダイアル: 0800-600-5506(Go Go ORCA)