[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:14409] Re: 月額利用料とクラウド化



増田先生

> >無償のオンプレ版ORCAをデータセンタで動かしており
> ORCA連携電子カルテは運用に際しORCAの診療行為・病名マスタを参照したいが、それらを取得するAPIを用意していないことが一因と考えます。だから電子カルテを運用しようとするならばオンプレ版ORCAを自前でサーバーに置かざるを得ないのでは?

するどいご指摘です。
そういった電子カルテメーカさんも一部おられたことは否定しません。
ただ、電カルメーカさんの考え方や仕様によって求めるレベルは様々です。
あと、開発中であれば兎も角、一度作ってしまった製品は次のバージョンの開発に入るまで
変更のコストはかけたくない、というのが通常です。
 #ORCAのようにリリース後もユーザリクエストを受けて改善し続けるというのは日医の
  バックがあってこそになります
いまでも多くの電カルは、昔の連携規格や、DB直アクセスなどさまざまな連携方法のままです。
そして価格競争力も重要です。

> 医師会からORCAに対して年にウン億円支出していた聞いたことがあります。聞き違えかもしれません。真偽はわかりません。クラウド化に伴うデータの二次利用に関しては、どうでしょうか。(株)ソラストの目的はレセプトデータではないですよね?

医療情報の二次利用に関しては、改正された個人情報保護法に照らして
グレーなビジネスが山のようにあるのは、ご想像のとおりです。
私どもはORCAとは別の事業を通じて次世代医療基盤法に深く関わることで、
今の状況を医師会主導でなんとかしたいと考えている立場です。
なお、(株)ソラストはデータビジネスを主体におく会社ではありませんので
ご安心ください。
弊社との協業で先生方に喜んでもらえるサービスの創出を目指しています。

> 医師会会員の現ORCAユーザーが熱望したわけではないクラウドやAPIの開発に、その資金が使われてきたと考えると、なんだかな、という気持ちが出てきてしまいます。
> 医師会が、医師会会員がORCA管理機構に希望してきたこと、ミスマッチがあるような…
> 私に将来を見る目がないだけかもしれませんが…

期待に応えられておらず申し訳ありません。。
クラウドは今後の世の中を見据えての動きになります。
今回の状況を切り抜け、ORCAを医療機関の困っていることや要望を支援できる、
国のICT化政策にORCAがあれば先生方が対応できるプラットホームとするべく、
邁進したいと考えています。

上野拝

-- 
日本医師会ORCA管理機構
上野 智明
t.ueno@xxxxxxxxxxxx
03-5981-9681
080-4912-6787
http://www.orcamo.co.jp/
http://www.orca.med.or.jp/
@orcadays

◆◆◆日本医師会ORCA管理機構 カタログサイト開設◆◆◆
 ◇医療機関が必要とするICT関連機器、サービスを一堂に掲載する
   カタログサイト『メディカタログ』を開設しました
   ⇒ http://medi-catalog.com/