[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:14331] Re: クラウド化に思う事



上野さん、湯澤先生、メンバー皆様

八木@大阪です。

> > 以前にも 話題として出ましたORCAクラウド版。もしもこれだけになってしまうと、
> > ネットワークの障害が生じると、日常業務が出来ないという事になります。
> > 給管鳥のように、すべてクラウド化するような事は危機管理の上でも、
> > まずいのではないかと感じました。まあパソコンも壊れますけれど、

「給管鳥」もクラウド化するのすか(使っていないので知りませんでした)
「日特」は、国立保健科学院版で、今年は乗り切れました。

僕のところは、ADSLでVPNを設定しています。
おそらく2025年まで、仕事をしていないと思いますので、
先日、ubuntu1804をインストールしたマシンを作りました。
今までのubuntuから飛躍的に改善されています。
ボチボチとorcaをイントールして、定年退職まで持ちこたえようと
思っています。(自分としては、55歳で退職するつもりでしたが、65歳に
なりそうです)ubuntu18は非常によくできていますね。
特に、ORCAと無関係ですが、音楽面もWinに遜色ありません。

しかし、最近、息子が僕の代わりに月に何度か診療しています。
彼らには、クラウドは当たり前のようです。
僕は、あまり勧めていませんが、息子が継承するとか言い出すと、
2,3年の間には、インターネットVPNを立てておかねばならないと
思っています。
日医も、その方向のようですし、若い先生方はORCAのクラウド化の前の
練習として、他のアプリのクラウドを試すのもよいかもしれませんね。
僕の考えていた”ORCAの理念”とは、少し違いますが・・・・・・。

でも、スマホ世代の先生方に、”医師会(医療)のIT化”等の講釈するのは、
する方が恥ずかしくなります。
当院も、そろそろ電話回線をデジタル(光)にしようかとも思っているのですが、
停電でも電話は使えますし、総合的には現状変える必要はないと思っています。

将来のある若い先生方は、今からlinuxを学ばれるより、クラウド版を選んだ方が
手軽なように思いますね。例えばマシンのBIOS設定なども以前と変わってきました。

チョー個人的には、↓にあるように、2023年までは公開して欲しいですが・・・・。
https://ftp.orca.med.or.jp/pub/data/receipt/outline/schedule/release-schedule-2018-03-01.pdf

サビシイですが、僕の世代の”ORCAに託した夢”は、終わったようです。
しかし、ORCAのクラウド化以前の問題として、インターネットVPNの構築に
ついては、若い先生方も考えておかねばならないと思います。
                         老兵より。


On Thu, 6 Dec 2018 23:20:49 +0900
ueno <t.ueno@xxxxxxxxxxxx> 様からのメールに:

> 湯澤先生
> 
> お世話になっております。
> 居宅療養管理指導料のみの500円/ 月のプランを作成しましたので
> ご検討よろしくお願いたします。
> 
> ORCAクラウドの通信障害への対策としては、
> 日レセは携帯回線のテザリングでも動きますので
> ご利用のプロバイダが障害を起こしたとしても
> なんとかなるという設計にしています。
> 現時点ではVPNを確保しておいていただく必要がありますが。
> 
> あとはデータセンタ側の冗長性をどこまで確保するかですが、
> これはやればやるほどお金がかかるので
> 皆様ORCAクラウド導入のご検討をばよろしくお願いします<(_ _)>
> 
> 上野智明 拝
> 2018年12月6日(木) 19:58 so yuzawa <orca68k@xxxxxxxxx>:
> >
> > 給管鳥がクラウド化されるとのこと、居宅療養管理がごくタマにあるだけで
> > 毎月の費用を払ってしまったら足が出るなぁと思っている処です。
> > 計算だけ出来るフリーのソフトを探し出さなくてはなりません……
> > 頭が痛い問題です。
> > 本日はソフトバンクの携帯電話が接続出来ず、埼玉県で介護の連絡用にと
> > 導入したタブレットが使えなくなっております。今回は携帯電話だけで
> > したが、2025年にADSLやISDNが無くなるなどのインフラの変更があると
> > また通信障害が出てくるのでは無いかと心配しています。以前にも
> > 話題として出ましたORCAクラウド版。もしもこれだけになってしまうと、
> > ネットワークの障害が生じると、日常業務が出来ないという事になります。
> > 給管鳥のように、すべてクラウド化するような事は危機管理の上でも、
> > まずいのではないかと感じました。まあパソコンも壊れますけれど、
> > 自院でバックアップを取ることで対応は出来ます。ネット上の
> > バックアップでは、ネットが繋がらなければ動かなくなりますよね……
> >
> > 埼玉県さいたま市 みはし医院 湯澤 聡
> 
> 
> 
> -- 
> 日本医師会ORCA管理機構
> 上野 智明
> t.ueno@xxxxxxxxxxxx
> 03-5981-9681
> 080-4912-6787
> http://www.orcamo.co.jp/
> http://www.orca.med.or.jp/
> @orcadays
> 
> ◆◆◆日本医師会ORCA管理機構 カタログサイト開設◆◆◆
>  ◇医療機関が必要とするICT関連機器、サービスを一堂に掲載する
>    カタログサイト『メディカタログ』を開設しました
>    ⇒ http://medi-catalog.com/

**************************
 八木高秀 〒595-0026  大阪府泉大津市東雲町2-13
**************************