[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:08385] Re: 薬剤情報提供



砥上幸一郎先生、八木@大阪先生、
今晩は小竹原@島根です

> 砥上先生も、ついにORCA本格導入ですか!!
ありがたい事です。感謝いたします
> 
> > 患者さんに、薬剤の情報を提供する(薬剤の写真・名前・効能・副作用・
> > 注意点など)際のソフトはどうすれば手にする事が出来るのでしょうか。
> > これまで使っていたサンヨーのニューブの場合は直ぐにそのまま使えた
> > のですが、聞くところによりますと、ジホウ社のものは、文章が長く、各
> > 医療機関でモディファイしておく必要が有るとの事ですが、そうなのでしょ
> > うか?
> 
> 早く総研でも作ってくれたら助かるんですけどね・・・。
この件ですが、今までの流れを簡単に述べれば
以前に「薬剤の写真・名前・効能・副作用・ 注意点など」のDB作成
検討したことがあります。
特に写真に関しては、どのメーカーも「HPよりDLしてください」との返答でした
で、結果として何とか総研に「くすりの適正使用協議会の薬のしおり
http://www.rad-ar.or.jp/siori/」と協議していただき掲載していただくように
なりました。ただし、全メーカーが参加しているわけでない(後発メーカーは
ほとんど加入していない)事や裸錠での写真(不満ですが)が大半です。(確か)
効能・副作用などの記載内容は「しおり」などを参考にしてくださいとなりました
業界団体としてはこの協議会しかないと思います。また、基金コード9桁は
請求のためのコードであり、同一内容の薬剤の場合メーカーが異なっても
同一なコードとなっている場合もあり、難渋しております。
考えてみれば、薬剤の最終購入者は患者さんではありますが、医療機関が
主としてに最終にちかいと思います。そのわりには、医療機関から薬業界へ
薬剤全部の使いやすいDB構築もしくは提供がありません。
之は、どうなのでしょうか?で、充実を願ってます。
一方、オルカuserでも効能等の記載内容について様々な意見があり
集約しかねてます。で、目下「皆様でお作りください」とのスタンスから
抜け出せず時間が経過してきました。皆様、意見が様々です。
今後、どのようにすば良いのか?ご意見などお聞かせくだされば
幸いです
小竹原良雄
小竹原医院
〒6900882
島根県松江市大輪町396-1
電話0852-25-3223
yskotake@xxxxxxxxxxx











小竹原良雄
小竹原医院
〒6900882
島根県松江市大輪町396-1
電話0852-25-3223
yskotake@xxxxxxxxxxx





> 
> 僕は、薬事日報社のFINE PHOTO DI PLUS をグッデイさんが
> 作ってくれたソフト(下のアドレスにあります)
> http://orca-box.good-day.co.jp/download.html
> で流し込んで使っています。
> (薬事日報社で、じほう社ではありません)
> 
> 僕は文字だけで使っていますが、写真も流し込むことが
> できます。
> 
> しかし、この場合も非常に長文のものもありますので、流し
> 込んでから、自院に合うように修正をする必要があります。
> 
> この文章を修正する時ですが、コピー&ペーストを使うのが楽です。
> woodyGNOMEより、sargeKDEの方が日本語入力が楽ですので、
> 僕は、sargeKDEのORCAクライアントからORCA本体の薬剤情報を書き換え
> ています。
> 
> この修正に関しては、ベンダーさんに頼めるのであれば、楽な方法を
> 教えてもらうのがいいと思います。
> Windowsからでもできますが、色々やってみましたが、sargeKDEからが
> 結局、僕には一番楽でした。
> 
> 
> ***********************************************
>                    八木高秀
> thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx / thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx
> ビリケン日記:http://blog.zaq.ne.jp/billiken/
> ***********************************************
> 
>