[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:08110] Re: オルカ導入での質問(複数)



Masahiko Fuse <ma3298s@xxxxxxxxxxx>先生
今晩は。小竹原@島根と申します。
お詳しい先生とお見受けしますので、是非御理解いただきたく。
> ORCAサポートセンタ(OSC)の永島のコメントに
> >出動後、必ず適切なサポート事業所に引き継ぎます。
> 
>  とありますが、オルカの利用は、サポート事業所利用した販売・運用が絶対な
> システムなのでしょうか?
これは、オルカ開始初期からのお話となりますが「ベンダーご利用をお勧めしてます」
であって、絶対なシステムとは申していないはずです。誤解の無いようにお願い
します。ベンダーご利用の場合は、不都合が生じた場合は(基本ソフトの不都合は
別ですよ)ベンダーの自己責任であり、また自力で構築の場合も同様ですが
あくまでも作られた方の責任が第一です。システムも推奨システムであって
各ベンダーでいろいろサポートしやすい様に改変されてると思います。また、
OSCは基本的にベンダーサポートが主たるお仕事です。
全国の個々人のサポートまでは、費用的にも人的にも無理と思ってます。
時折行う事もあるようですが、OSC永島氏の個性によるところが大と思ってます。
ベンダーは、OSC(今は日医かもしれませんが)に事業所認定受けるために技術者、
インストラクター共に試験を受け加盟料もしくは認定料?支払ってます。
いろいろな要望・問題点などの把握改善や特に地方公費の内容など開発に各県のベンダー
のお世話にならないといけない部分も多々あります。日医からの開発費を増やさない
為にもまた効率よい運営のためにもベンダー利用をお勧めしている訳です。
御理解いただければ幸いです。
>  また、レセコンの操作に関しての操作等の質問は、ORCAサポートセンタで受け
> 付けず、サポート事業所経由にて行うことが基本なのでしょうか?
OSCでも行うでしょうが基本的にはそのようにお願いしたいと思います。
そのために各事業所にはインストラクターがおります。
>  そうすると従来より価格は安いかもしれませんが、従来レセコン販売とあまり
> 変わらないと思うのですが・・・
単純に価格だけをみたら、診療所の場合メーカーとの価格差は(各社オルカ対策用
低価格機種だしてますので)以前ほどありません。入院に関してとか、本院分院
などネットワーク化が必要な医療機関での価格差は圧倒的に有利です。
>  日医が従来のレセコンメーカーにかわり、レセコンソフトを開発し、販売網が
> 無いので、一からサポート事業所ネットワーク網を構築し、従来のメーカー主導
> のレセコン販売・運用から、取って代わった。ということなのでしょうか?
初めから、日医はレセコンメーカーにはならないと申してますし、今後もそうだと
思います。オルカ開発にはいろいろな側面があるとおもいます。例えば
オルカ開発により医療者側から初めて請求システムについて具体的に各所に
改善要求が出来る様になった事が大きいと思います。これは日医という交渉権
を持った団体であるから出来ることと思います。企業はいろいろ販売先にある程度
価格転嫁できますが、こちらはそれでは効率が悪く改変費用もかかりますので
システム考え直したらいかがですか?から始めることが出来ます。 
コードの改変や統一化などいろいろ貢献しています。
>  オルカはとても、良い発想で産まれた方法だと感じていますし、賛同している
> つもりであります。誤解しないようにお願い致します。またそう思ってきました。
有り難うございます。よろしくお願いします。
>  また別の問題で、地方の場合の適切なサポート事業所のいうのは、少し疑問が
> あります。実際に導入しているいくつかの病院を見学しましたが、無停電電源装
> 置はありましたが、オートシャットダウンにはなっていませんでした。当然atok
> なども入っていませんでした。実は必要ないものかも?
ATOKに関しては、初めは全く使えませんでした。オルカ側で使えるように
JUSTとは関連しないように変更加えてます。慣れの問題もありますが
特に必要は無いかな?と思ってます。cannaで病名変換が容易になるように専用辞書
FREEで公開していただきましたので病名変換についてはcannaで充分と思ってます。
あくまでも慣れです。
>  故障などの対応、運用方法や技術面の説明も、十分だとは感じませんでし、
> ハード面や機器の導入価格なども、適切で、安価だとは感じませんでした。
>  特にパソコンは、特売で安売りしているような、やすいパソコンで、安価であ
> る液晶モニターには、高い価格で、あまり利用しないルーターには業務用の高い
> ものが納入されてたり、えぇって思うことがたくさんありました。
機器については、きりがありませんので割愛しますが、いろいろ各ベンダーさんが
使いやすい手慣れたものをお使いでしょうから何とも申し上げようが無いです。
その点はおわかり頂けると思います
>  オルカの初期はVPNだ〜認証局だ〜とかありましたが、現在は特になかった
> よね!あれぇ
そんな事はありません。認証局は徐々に内容が整備発展してます。単に、日医での
バックアップを止めましただけです。当地では介護保険主治医の意見書電送システム
にオルカ認証を用いてます。
また、日医はより発展的な認証を考えていると思いますが・・。
>  スカイエスエイッチサポート機器の拝見しましたが、とても質がよさそうな機
> 器の構成で、ホームページの充実ぶりなどをみるとサポート事業所にもかなり温
> 度差があるのだな〜と感じました。
初期の頃は温度差などではなく雲泥の差でしたが、いろいろベンダーや総研の
努力により温度差まできたと思います。

小竹原良雄
小竹原医院
〒6900882
島根県松江市大輪町396-1
電話0852-25-3223
yskotake@xxxxxxxxxxx