[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:08106] Re: オルカ導入での質問(複数)



 八木先生・河合先生・スカイエスエイッチ長谷川さん、ORCAサポートセンタ
(OSC)の永島さん。早速のレスありがとうございます。

 オルカの運用ですが、準備可能になるまでは運用する予定はありません。
あわてることなく進むつもりです。

 インストールは、ネット環境に依存と言うことなので、次のインストールは高
速な環境で行ってみたいと思います。

 オートシャットダウンは、APCでもオムロンでも設定しだいでは可能という
ことですね!参考になりました。
 ハードディスクの初期化方法がジャーナリング対応とのことなので、クラッ
シュに強いのであまり、あまり気にしないで良い程度などかもしれませんね!
(日医にインストール方法が、ext2であったのでびっくりしました。えぇ今頃ま
だ?)

 Atokも少しの設定変更で、簡単に利用可能ということで、導入当初からインス
トールしようと考えます。

 私のlinux歴は10年以上になります。ただし、初期のSlackwareから
turbolinux1.0→10まで、RHL6→9などとSolaris2.3,2.4→7,9など利用してきました。

 debianをインストールして、昔を思い出して、少し懐かしくワクワクした思い
でした。本当に昔はftpコマンドでgccのバイナリからダウンロードして、最新の
gccのソースをダウンして、すでて一から組んだものですね!
 最近のRHLやturboなどパッケージ管理になれすぎて楽したらいけませんね!

 ハード面に関しては、マーザーのチップセット、ビデオカードのチップ、ネッ
トワークカードのチップやモニターの周波数など確認して、入手しやすく、信頼
性のあるパーツを組み立て、利用する予定です。できるだけトラブルを避ける為
にインテルチップを利用する予定です。

 ハードは、再インストールをさける為にもリムーバブル式のRAIDのハードウェ
アミラーで組んで、基本セットアップすませた後を予備のHDに作っておき、
とって置くつもりです。

 主従ともに同一構成のマシンにチップ関連は同一にと考えています。

 主サーバーのハードディスクトラブルの場合は、運用を止めずにハードディス
クの交換する。
 主サーバーのパソコンのトラブルの場合は、主サーバーのHDを従サーバーへ
差し替えるだけ動くようにと思っています。従サーバーへのバックアップ設定も
する予定ですが、切り替えが面倒かなと思っています。
 主サーバーにも、予備の外付けHDかMO、CD−Rの何かに簡単にバック
アップとれるようにシェルスクリプトを書いて、ボタン一つでバック出来るよう
に、準備しようと考えています。
 
 あと心配だったのが、日本語入力環境と停電対策でした。
MLの先輩方のアドバイスで、その問題もクリアできそうです。
 
 今まで利用していたレセコン(日立)からデータの移行ですが、ホームページ
をみていたらORCAサポートセンタでご相談できる(有償)とありました。
 近いうちにORCAサポートセンタへご連絡をする予定であります。そのときはよ
ろしくお願いします。

 表現は不適切な表現の場合は、御了承下さい。まだ、完全にオルカの流れを把
握できていないものであります。

ORCAサポートセンタ(OSC)の永島のコメントに
>出動後、必ず適切なサポート事業所に引き継ぎます。

 とありますが、オルカの利用は、サポート事業所利用した販売・運用が絶対な
システムなのでしょうか?
 また、レセコンの操作に関しての操作等の質問は、ORCAサポートセンタで受け
付けず、サポート事業所経由にて行うことが基本なのでしょうか?
 そうすると従来より価格は安いかもしれませんが、従来レセコン販売とあまり
変わらないと思うのですが・・・
 日医が従来のレセコンメーカーにかわり、レセコンソフトを開発し、販売網が
無いので、一からサポート事業所ネットワーク網を構築し、従来のメーカー主導
のレセコン販売・運用から、取って代わった。ということなのでしょうか?

 オルカはとても、良い発想で産まれた方法だと感じていますし、賛同している
つもりであります。誤解しないようにお願い致します。またそう思ってきました。

 また別の問題で、地方の場合の適切なサポート事業所のいうのは、少し疑問が
あります。実際に導入しているいくつかの病院を見学しましたが、無停電電源装
置はありましたが、オートシャットダウンにはなっていませんでした。当然atok
なども入っていませんでした。実は必要ないものかも?
 故障などの対応、運用方法や技術面の説明も、十分だとは感じませんでし、
ハード面や機器の導入価格なども、適切で、安価だとは感じませんでした。
 特にパソコンは、特売で安売りしているような、やすいパソコンで、安価であ
る液晶モニターには、高い価格で、あまり利用しないルーターには業務用の高い
ものが納入されてたり、えぇって思うことがたくさんありました。
 オルカの初期はVPNだ〜認証局だ〜とかありましたが、現在は特になかった
よね!あれぇ
 スカイエスエイッチサポート機器の拝見しましたが、とても質がよさそうな機
器の構成で、ホームページの充実ぶりなどをみるとサポート事業所にもかなり温
度差があるのだな〜と感じました。
 
布施@福島