[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:07427] Re: 稼動実績◆2005-01-17



八木先生、日医総研・ORCAサポートセンタ(OSC)の永島です。
着々と行くが進んでいる様子、ご苦労も多いかと思いますが、
微力ながらサポートさせてください。
よろしくお願いいたします。

On Tue, 18 Jan 2005 17:54:41 +0900
YAGI Takahide <thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> こんにちは永島様、八木@大阪です。
> 
> On Mon, 17 Jan 2005 19:03:16 +0900
> "Nagashima/JMARI" <nagashima@xxxxxxxxxxxxxxx> 様からのメールに:
> 
> 僕のところも、今月から全例、以前からのレセコンと並行入力
> しています。
> 現在数百件を入力しましたが、窓口計算の差は、ほとんどありません。
> 以前のレセコンは古いタイプなので、現在のレセコンなら自動計算
> される部分が結構、手入力があり、入力ミスに気を遣ったのですが、
> ORCAが、かなりの部分自動計算されるのに事務員も驚いたようです。
> 
> 当院は、院内処方(たまに院外)小児科包括ありで、
> 
> 院外処方は今まで手で書いていましたが、これは楽になります。
> 
> 小児科包括の投薬の種別コード.213.223.233をアルファベットか
> カナに置き換えたいのですが、これはうまくできません。
> 小児の薬剤情報提供書を打ち出す際に必要になるので、
> どうしても入力せねばならず、特に、小児は内服・外用・
> 頓服を同時に出すことが多いです。
> 例えば、成人の場合、内服院内nn、内服院外ng、外用院内gn、
> 外用院外gg、などとしているのですが、包括院内や院外も
> hnやhgと登録できれば助かるのですが・・・・・・。

お手数ですが、ぜひ、要望などに上げていただければと思います。
http://www.orca.med.or.jp/receipt/outline/rqlist.rhtml

> 今のところ、窓口計算だけのチェックですので、月末の
> レセ・総括・地方公費の数字がどこまで一致するか・・・・。
> 少し不安もあります。

差し支えない範囲で是非結果をお教えください。

ORCAが出たばかりの頃は、「既設レセコンと、ぴったり合った」
とか、「(日レセ原因の)返戻がゼロだった」とか、の話題で
盛り上がったのですが。最近はもうそれも当たり前、という
くらいにORCAの成熟度が上がってきたのかも知れません。

各地域の公費対応も漏れがないように急がねばなりません。

> 薬剤情報データベースもかなり整備できてきまたが、まだ、
> いくつか修正が必要です。
> 
> また、経緯を報告します。
> 
> P.S.
> 今のところ、事務員からの不満は、包括種別コード以外、
> まったく出ていません。

機能面以外に、レスポンスとかはいかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。


--
ORCA Support Center/JMARI/JMA(MN)
http://www.orca.med.or.jp/
http://www.jma-receipt.jp/
T: 03-5319-4665 D-FAX: 020-4623-1358
認定事業所専用フリーダイアル: 0800-600-5506(Go Go ORCA)
一般事業所およびエンドユーザ: 03-5319-4605