[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:04913] バージョンアップ



こん○○は、愛媛の窪田といいます。

ORCAの比較的早期から導入テストに参加しておりますが、私自身は全くDebianに
は触れませんし、サポート業者および事務の女性にまかせております。11月から
は導入(本格稼動させる)する予定です。

いままでのスレッドとはちょっと違う観点から意見を述べたいと思います。
愛媛ではすでに十数件の医療機関が導入しており、いろいろな方から御意見を伺
うチャンスがありますが、2つの大きな問題があるように感じます。

 まず、利用者側からは自分のところには入れているが他には薦められない。
という意見が多いことです。原因はずばり操作性の問題です。完全にマスターし
て誤入力が減るようになるまで1ヶ月ぐらいはかかるのでは?という御意見もあ
ります。もちろん使いやすいという御意見もありますが、これは当地では少数派
です、
これは教育、事務のスキルの問題もあるのでしょうが、できればもっと誤入力が
発生しにくいようなインターフェイスにお願いしたい。ということです。
1か月ぐらいなら我慢しろという御意見もあろうかと思いますが、これは業務上、
大変なことで、すでに導入されている機関が導入を他に薦められないというのに
直結しますので、ある意味、致命的な欠陥になりかねないことではないかと個人
的に心配しております。

 後はバージョンアップの問題です。最新版がきちんと動くという保証がない。
つまり公開された最新版にすぐパッチがついたりしており、本当にバグがないの
かやってみなければわからないということです。これで相当、問題がでました。
つい最近のバージョンでもそうです。従って当地では最新バージョンを一度、ベ
ンダーが動作確認してから入れるという方法になっています。こういう状況では
自ら入れるといっても、保険情報とORCAに精通した方でないと実際、使えるのか
どうか(ビジネス機として)判らないのではないでしょうか。
新しい機能を追加していくところにORCAのよさというのがあるのは重々わかりま
すので、個人的にはORCA導入を薦めておりますが、何か追加するたびに不安定に
なるいう感じは否めません。もしβ版とお考えならそういう表示をしていただき
たいですし、正式版ならもっとバグの検証をしっかりしていただきたいと思いま
す。すでに実務機として動いている施設のためにも。
いろいろ、御意見もあるのでしょうけどこういう観点からも御議論いただきたい
と思います。
ORCAの発展を心から祈念しております。





----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7--
窪田 理@くぼた内科循環器科呼吸器科
Kubota Circulation and Resipiration Clinic(KCRC)       
〒791-0242 愛媛県松山市北梅本町3288-1
Public   HP>http://www.e-kc.jp/
Private HP>http://kent.e-kc.jp/ 
mailto:oskubota@xxxxxxxxxxxxxxx
5892 6A03 1172 F035 9DAC  5424 6A33 3717 E271 8EE9
---------------------------------------------------