[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:04638] apt-get dist-upgrade



どちらかというとtechの話題ですが話の流れでこちらにポストします。

日医総研の永島さんのお骨折りだと思いますが,比較的最近Woodyのインストール方法にgnome環境下のスクリーンフォントを追加インストールする作業が追補されています。

http://www.orca.med.or.jp/receipt/tec/woody/woody_install_jma.html
apt-get install xfonts-pex... 

今後日レセが多くの人に受け入れられるためにはインストールの容易さもさることながらできあがった日レセの,フォントを含めたユーザインターフェイスが大切だと思います。今のところWoody-日レセのフォントに変更はありませんが近い将来多少の変更があるのかもしれません。

そしてやはり使いやすいFEPも必要です。先日日医総研上野さんはWoodyにおけるatokxの問題について,ジャストシステムへ連絡を取ってくださるとおしゃっていました。

ToshibaDynabookS6/286ONSLのLindowsOSは削除してVineLinuxを再インストールしました。現時点ではインストールの容易さ,フォントを含めたデスクトップの美しさ,ORCAが容易にインストールできること,総合的にみてVineLinuxが一等いいと思います。

日レセユーザとしてはパイオニアの部類に入るであろう私たちは,DebianGNU/Linuxを使い勝手のよいディストリビューションであってくれるように声を出していくことが一番大切だと思います。とりあえず(商用のフォントなどを使う必要がありそうですが)VineLinuxのデスクトップくらい見やすくしたいものです。



いつだったか,OmoikaneARMAでも「apt-get update, apt-get dist-upgrade」とやって環境を壊してしまったことがあります。ところが,わたしはWoodyでもVineでも普段「apt-get update, apt-get dist-upgrade」がふつうです。

apt-get upgrade, apg-get dist-upgrade, dselectの使い分けについて,いまひとつふたつ理解していない私ですが,日医総研の推奨はapt-get upgradeなのでしょうか? apt-get upgradeとdselectは微妙に結果が異なるように見えますが,いかがでしょうか?
-- 
********************************************************
伊東 克彦:Katsuhiko Ito, MD, PhD, FJSIM
宮前平内科クリニック:Miyamaedaira General Practice Clinic
TEL:044-860-4119, FAX:044-860-4199 (+81-44-860-4199)
mailto:katsuhiko.ito@xxxxxxxxx
http://www.miyamaedaira.com
http://homepage1.nifty.com/k-ito-md/
********************************************************