[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:04399] Re: ORCA挑戦の試み



ORCAサポートセンタ・永島 さま、 林 @ 船橋市です。

> たとえその医療機関に業者さんが付いていようがいまいが、
> 月初になって、レセプト出力ができない医療機関をOSCは放置でき
> ません。状況によっては緊急出動も辞さないです(日本全国どこに
> でも)。

有難うございます。 勝手に、マジノ線決意表明と翻訳させて頂きます。
あとは永島氏の見解が総研内で多数意見であることを祈るばかりです。

> 同様に、導入サービスをきちんとできず、結果、毎月月初のたびに
> はらはらさせられる状況を自力で改善できない業者さんには憤りを
> 感じます。このような業者を医療機関に推薦しません(できません)。

これは私の限られた体験では、 「良い業者」 と 「安い業者」 に二分
されると感じています。

1: 良い業者
ニ○イ○館からリクルートしたようなベテランインストラクターがおり、
レセの書き方・修正法など手取り足取り教えてもらえます。 今まで
手書きで初めて電算化するところは頼らざるを得ないでしょう。その
代わり、料金もそれなりです。

2: 安い業者
Linux のプロでオルカの認定試験もパスしているが、レセを打ち出した
実務経験はない。いわゆるベンチャーです。ハードのメンテ、 Linux の
安定化、周辺機器の設定・マウントなどは信頼できます。 しかし医療
事務の知識はあてにしていません。 その代わり安いです。

我々は既に専用機の時代に1千万円以上(何も学ぶものはなかった)、
 W98 時代に350万円以上(これは DOS, Linux, LAN を含めて多くを
学びました)投資しており、必要のないサービスに対価を払いたくない
と思っております。 専用機で10年以上、 W98 で10年以上レセを打ち
出している医事課員に取って入力方法の違いさえマスターすれば
オルカの運用は難しいものではありません。法令改正毎送付される
CD-R のインストールと時折の電話サポートで運用できており、この
電話サポートを OSC に期待している訳です。 おかげさまで、うちは
カルテ頭書・病名・自費・検査・レントゲン・理学療法のセット登録も
全ておわりました。 レセ・院外処方・カルテ1号用紙もネットワーク
プリンタ経由で印刷できております。ある月の月初から診療行為を
入力すれば、月末にレセが印刷できる体勢ができました。
ホットスワップ対応レイド1搭載メインサーバ + サブ1 + サブ2 の
体勢で、 db のデータを pg_dump でサブ1、サブ2に保管、更に VPN
で自宅 W2K に圧縮データを保管してリモートバックアップにします。

VPN でメンテをするからとポートを開ける業者もありますが、私は
他人に「金玉を握られる」(失礼!)ようで気分がよくありません。
私は自宅保管のほうが安全と考え、そのように設定しました。 関東
が火の海になるような災害が起これば両方焼失するので別の方法
が必要でしょうが、そのときは支払い基金も焼失しているので無意味
かも知れません。

「ある月」 とは、おそらくプレビューが正式リリースされた後、9月の
法令改正後、3月の法令改正後、あたりがミッドウェーになるのでは
と思います。 最初は両方のマシンに同じく入力して、レセの数字が
一致するかどうか検証しようと思います。

> OSCはあくまで現場組織です。政治的なことはわかりません。

私も政治に興味はありません。 興味があるのは、 Hard, Linux,
ORCA です。 どうぞ宜しくお願いいたします。