[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:01627] Re: orca 起動時に ether が linkup



株式会社伸栄設計の 日野 です。


デスクトップに入れて、LANケーブルをはずして
ORCAの起動を試してみましたところ、約30秒後に
起動しました。
で、ノートでも再度試してみましたところ、約60秒後
に起動しました。(設定は変えていません)
せっかちなんで、ウンともスンとも言わないと書きまし
たが、早とちりだったみたいです。

しかし、ケーブルをつなげているとサクっと行くのです
が、しかしこれだけ待たされるとキビシイものが....。

ちなみにそれぞれのNICは下記のとおりです。

    デスクトップ: Realteck8139(PCI) [10/100M対応]
    ノート: IODATA PCLA/TE(PCMCIA) [10M]

起動までの時間の違いは、100Mと10Mの違いなんで
しょうか?
それとも、どこかにタイムアウトの設定ってあるのでし
ょうか?

あと、このメールを書いているときに、問題が発覚しま
した。

PCの一発目の起動からケーブルを抜いていた場合
は、デスクトップ・ノート共に、いつまでたっても起動
しません。(GNOMEにorca-client.shというスクリプトを
スタートアップ時に起動するようにしてます。)

ということは、オフラインの場合待ってれば起動するが、
それはタイムアウトになったらキャッシュから読み込む
っていうことになっているからでしょうか?
PC起動1発目の場合は、そのキャッシュが消されてい
るから、全く起動できないという風に思われますが。

う〜む、謎ですね。
このあたりの仕組みを、どなたかご存知でしたらご教授
願います。


 *********************************************************
  株式会社 伸栄設計    システム開発課    日野 力   
   〒790-0813 松山市萱町2-1-11
   Tel 089-932-9088                 Fax 089-933-8095
   E-mail hino@xxxxxxxxxxxxxxxxxx  http://www.sinei-design.co.jp
 *********************************************************