[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:01599] Re: ATAのCDR−RWの設定



堀田@諌早市%私もライターのはしくれ、と申します。

RYOICHI HASEGAWA wrote:
> 解説書が、巷に各種出回り比較できればよいのですが、武藤氏のみ
> であれば、医師会員はこの本を購入し、この本の内容がORCA普及に
> 多大な影響を与えるわけですので、わかりやすくお願いします。

事情はよく存じ上げませんが、そもそも徹底本は ORCA の登場前から
存在したのでしょうし、一般の Debian ユーザ向けに書かれたもので
しょうから、ORCA ユーザを特別扱いにせよ(というように聞こえます)
というのは HASEGAWA さんのわがままではないでしょうか。

技術書籍は出版の瞬間から陳腐化が始まります。特にこの業界の技術
の進歩は早く、原稿の〆切を待ってはくれません。それでも、徹底本
のサポートページをご覧になるとわかりますが、著者は非常に詳細で
かつ誠実なサポートをされています。ここまで販売後のことに真摯に
対応している方もなかなか珍しいと思います。なお読者サポートは道
義的なものであり、著者の義務ではありませんので、念のため申し添
えます。

> ほとんどの会員はLINUXに触ったこともない人が多いので、従来のよ
> うな専門家しかわからないような解説書では困ります。できるだけ
> 初心者にわかりやすい表現方法でお願いします。

初心者(って何?)にもわかるような記述をすることは物理的には可能
かもしれませんが、おそらく数年の年月をかけてとんでもないページ
数と重量と値札のついた怪書を生産することになり、とてもじゃない
が買う気も読む気も失せるような代物になりそうです。HASEGAWAさん
も何らかの分野の専門家でいらっしゃるとお見受けしますが、一度本
当の初心者でもわかるような専門書を書いてみられたらわかると思い
ますよ。

>  私も、LINUXの本を1999年ごろから読んでおりますが、windows
> をやってきた人間にはわかりにくい表現になっていると従来から思っ
> ておりました。

Windows とは要求される知識レベルが異なるから当然だと思います。
私もなんとか UNIX/Linux を理解しようと数百冊の本を読みましたが、
いまだにわからないことだらけで困っています:-)
-- 
堀田 倫英 <hotta@xxxxxxxxxxxxxx> <http://www.net-newbie.com>