[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:00961] 地方公費の設定と法別番号について



中山裕雄@鳥取県です。

わからないことがあるので教えてください。

鳥取県の場合、保険番号マスタの設定を設定を
すれば、窓口業務の範囲においては、乳幼児医療費助成事業
などの県単位の公費助成にも対応できることがマニュアルを
読んで理解できましたが、この場合、県毎の助成事業の
法別番号を90にしなければいけないのは何か決まりが
あるのでしょうか。?
保険番号と法別番号の全国的なものは印刷された医療事務
関連の本に書いてありますが、この県単位の助成事業に
関しては法別番号が請求事務で必要になったこともないので
疑問に思い始めました。
何故かと言いますとその他の助成関連
(特疾、小児、心障、母子、精神)に関してはどの様に設定すれば
良いか情報がないので、適当に設定すれば良いのか、決まりが
あるのか判らないと設定ができません。(全部90で良いのか?)

また関連したことですが、紙レセプトの場合、特別医療の請求
をしたレセプトには 特 を○で囲った印字を行います。
この特別医療の請求を行ったという情報はレセプトの電算請求では
どうなるのでしょう?電算請求の仕様書には無かったように
思います。?

当院では県毎の公費助成に関連した情報もコンバートできましたが
このコンバートの時も助成事業部分の法別番号の処理で
コンバートの仕様書を理解するのに苦労しました。

ちなみにコンバート元は自作システムのデータです。
一度ODBCで送って動作しましたが、ORCAの正規の
方法ではないので正規の方法でもう一度やり直しました。

よろしくお願いいたします。

中山小児科内科医院
中山裕雄